9月12~14日「2年生修学旅行~その2」

 9月12日(木)~14日(土)、2年生が北海道の留寿都・ニセコ・小樽方面に修学旅行へ行ってきました。2日めの様子をお伝えします。

 13日(金)は、3クラスずつ午前と午後に分かれて、尻別川でのラフティング体験と、ホテルでのクラフト体験をしました。

 ラフティング体験は、6人の1グループでガイドさんの指示のもと行いました。ベテランガイドさんたちは巧みなトークでみんなをノリノリにしてくれました。大自然の気持ちの良い空気の中で、爽快感と急流を下るスリルをめいっぱい楽しむことができました。

②IMG_2770.JPEG③IMG_4729.JPG④IMG_4739.JPG⑤IMG_4754.JPG⑥IMG_4761.JPG

 クラフト体験は、「ガラス工芸&アイスクリーム作り」、「B.レザークラフト&生キャラメル作り」、「C.ウッドクラフト&ジャム作り」の3つのコースから選択し、体験しました。

 思い思いの意匠を凝らして丁寧に仕上げた作品は、どれもオンリーワンで素敵なものばかりです。保護者の方にプレゼントするために、一生懸命喜んでもらえるデザインを考えている生徒もいました。きっと大喜びされたでしょうね。

 地元の素材を使い、時間と手間をかけて作った食品加工の方もおいしく仕上がり、みんな大満足で試食を終えました。

⑧IMG_2817.JPG⑨IMG_0524.JPG⑩IMG_4710.JPG⑪IMG_2384.JPG⑫IMG_4631 (2).JPG

 そして、夜はお楽しみのレクリエーション。この日のために、各クラス修学旅行委員が知恵を絞ってみんなが楽しめるプログラムを企画してくれました。オープニングダンスや、ダンス部によるパフォーマンス、クラス対抗のイントロクイズ、マニアックな問題が飛び交う〇×クイズなどで、大いに盛り上がりました。

 ダンス部のパフォーマンスでは、まさかのコラボも実現!この様子は、公式TicTokでご覧ください!

⑭IMG_0527.PNG⑮IMG_0526.PNG⑯IMG_0480.JPG

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31