2月2日(金)
牛乳
大豆茶飯
揚げ鰆の野菜あんかけ
冬野菜の味噌汁
節分ボーロ
刻み食 →
ペースト食 →
立春の前日が節分です。
節分に豆をまくようになったのは、魔を滅するという語呂合わせからきていると言われています。
給食では毎年福豆の代わりに卵ボーロを出しています。
その分大豆を料理に盛り込んでいます。
<2025年5月>
年別一覧 >