毎年1月24日~30日は全国学校給食週間です。

毎年1月24日~30日は全国学校給食週間です。

1月28日(火)は京都府の郷土料理を提供しました。

・牛乳

・ご飯

・鰆の西京焼き

・五彩おから

・さつま汁

普通食↓

きざみ食(大荒)↓

きざみ食(中荒)↓

きざみ食(細荒)↓

ペースト食↓

ムース食(ご飯と鰆の西京焼きがムース食です)↓

 京都名産の西京味噌に魚や肉を漬け込んで作るのが「西京焼き」です。西京味噌は白味噌のうち、京都府味噌協同組合で定めている定義に当てはまる味噌のみを指し、漬け込んだものを焼く料理法は海から遠い地域でも魚を美味しくたべたいと考えた先人の知恵から生まれたものと言われています。

 味噌は焼くと焦げやすく、焼き過ぎると白味噌の風味が消えてしまう場合があるので、短時間で焼いて味がしっかり入るように、朝から漬け込みの準備をしました。

 白味噌の優しい甘みも感じられて美味しかったですね。みんなよく食べていました。

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31