2023年アーカイブ

冬至献立を提供しました。

12月19日(火)、冬至献立を提供しました。 ・牛乳 ・ご飯 ・鰆のゆず味噌焼き ・蒸し野菜 ・けんちん汁 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  今年の冬至は12月22日(金)です。22日は終業式で給食がないので、少し早めの19日に冬至献立を提供しました。ゆずの香りには邪気を祓う力があると言われており、冬至の日はゆずを使った料理を食べたり、...

毎月19日は食育の日です。郷土料理を提供しました。

毎月19日は食育の日です。 今月は12月15日(金)に熊本県の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・びりん飯 ・焼き鳥 ・さつま汁 普通食↓ きざみ食(中荒)↓ ペースト食↓  びりん飯は熊本県宇城市で作られていた郷土料理です。お肉の代わりに豆腐を使って、野菜などと一緒に炊いた混ぜご飯です。絞り豆腐を油で炒める時の音が「びりん、びりん」と聞こえるためこの名前がついたそうです。給食では絞り豆...

毎月19日は食育の日です。郷土料理を提供しました。

毎月19日は食育の日です。 11月は24日(金)の「和食の日」に山形県の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・ご飯 ・いも煮 ・大根とハムのごま酢炒め ・ぶどうセリー 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  江戸時代に山形県の最上川を利用して京都との間で舟を使って食材などを運んでいた船頭たちが川の近くで地元の里芋と運んできた魚を煮込んで、寄せ鍋のような食事をしてい...

毎月19日は食育の日です。郷土料理を提供しました。

毎月19日は食育の日です。 今月は10月20日(金)に長野県の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・野沢菜ご飯 ・がんもどきの煮つけ ・豚汁 ・りんご缶 普通食↓ きざみ食(中荒)↓ ペースト食↓ ムース食(野沢菜ご飯とがんもどきの煮つけがムース食です)↓  昔、大阪で栽培されていた天王寺蕪の種子を持ち帰って長野県野沢温泉村で栽培したのが野沢菜の始まりと言われています。「野沢菜ごはん」は野沢...

学校給食試食会を実施しました。

10月16日(月)、学校給食試食会を実施しました。 ≪当日の献立≫ ・牛乳 ・ご飯 ・鯵の南蛮焼き ・五彩おから ・けんちん汁 普通食↓ 段階食の見本↓  例年6月に実施していましたが、感染症拡大予防のため中止していた学校給食試食会を3年ぶりに行いました。当日は14名の保護者の方にご参加いただき、試食しながら本校の給食でこだわっていることや調理の様子、日々の給食・行事食などを紹介させていた...

お月見献立を提供しました。

9月29日(金)、お月見献立を実施しました。 ・牛乳 ・里芋ご飯 ・月見焼き ・麩のすまし汁 ・お月見デザート(まんまる月ゼリー) 普通食↓ きざみ食(中荒)↓ ペースト食↓  きれいな月を愛でる風習が昔から日本にはあり、旧暦の8月15日に見える月を「中秋の名月」と呼びます。今年は旧暦の8月15日にあたるのが9月29日でした。みなさん、きれいな満月は見ましたか?この月を愛でる風習と秋の豊作...

毎月19日は食育の日です。郷土料理を提供しました。

毎月19日は食育の日です。 今月は9月19日(火)に福岡県の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・ご飯 ・がめ煮(筑前煮) ・そうめんちり 普通食↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  がめ煮は鶏肉と里芋やれんこん・ごぼうなど、いろいろな食材で作る福岡県の郷土料理です。筑前煮という料理名が良く知られています。「がめ」は「寄せ集める」という意味の方言でいろいろな食材を寄せ...

毎月19日は食育の日です。郷土料理を提供しました。

毎月19日は食育の日です。今月は7月13日(木)に沖縄県の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・クファジューシー ・ツナとゴーヤのチャンプルー ・あおさのすまし汁 ・プリン 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  毎年恒例、7月の郷土料理は沖縄県です。  ゴーヤには特徴的な味があり、苦手だと感じる人もいるため「みんな食べてくれるかな~」と毎年少しドキドキしながら...

七夕献立を提供しました。

7月7日(金)、七夕献立を提供しました。 ・牛乳 ・ごはん ・手作りコロッケ ・キャベツのゆかり和え ・七夕汁 ・七夕ゼリー 普通食↓ きざみ食(中荒)↓ ペースト食↓  本校では毎年、七夕の日の給食では「七夕汁」を提供しています。そうめんで天の川を、オクラで星を表現しています。また、今年も調理員さんに星型人参を作ってもらいました。  手作りコロッケは七夕献立ではないですが、毎年リクエ...

毎月19日は食育の日です。郷土料理を提供しました。

毎月19日は食育の日です。 今月は6月16日(金)に埼玉県の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・かてめし ・鯖の味噌煮 ・五目汁 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  「かてめし」の「かて」は"混ぜる"という意味です。昔、お米が貴重だった頃、ごはんの量を増やすためにいろいろな穀物や野菜・海藻などを混ぜて炊いたのが始まりと言われています。現...

毎月19日は食育の日です。郷土料理を提供しました。

毎月19日は食育の日です。 今月は5月16日(月)に石川県の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・ごはん ・鶏の治部煮 ・炒り豆腐 普通食↓ きざみ食(中荒)↓ ペースト食↓  治部煮は石川県の金沢を代表する郷土料理で、鴨肉と野菜やきのこを煮込んだ料理です。給食では鶏肉を使用しています。鶏肉のうま味を閉じ込めるため片栗粉をまぶしているので、少しとろみのある煮物になります。その季節でおいしい野...

こどもの日献立を提供しました。

5月2日(火)、こども日献立を提供しました。 ・牛乳 ・筍ごはん ・鶏肉の塩麹焼き ・小松菜のごま和え ・けんちん汁 ・こどもの日デザート 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  こども日は、子どもの健やかな成長を願う日です。筍は成長や大きく育つことの象徴とされることが多く、「旬(10日間)」で「竹」に成長するため、「筍」という漢字ができたと...

毎月19日は食育の日です。郷土料理を提供しました。

毎月19日は食育の日です。 4月27日(木)に鳥取県の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・大山おこわ ・鯖の塩焼き ・ゆかり和え ・春野菜の味噌汁 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  今年度最初の郷土料理は鳥取県の「大山おこわ」です。鳥取県には大山山麓でとれる食材を使って醤油味のおこわを作る食文化があります。使用する食材は地域によって様々...

入学お祝い献立を提供しました。

4月21日(金)、入学お祝い献立を提供しました。 ・牛乳 ・赤飯 ・金目鯛の煮つけ ・小松菜のからし和え ・若竹汁 ・お祝いフレンズクレープ 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ ざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  昔から日本では、赤色が魔よけの色とされていたため、赤色の小豆と一緒に炊いた赤飯をお祝いの時に食べる文化があります。最近は赤飯を食べる機会も減りつつあり、食べ慣れな...

3月3日 ひなまつり献立を提供しました。

3月3日、ひなまつり献立を提供しました。 ・牛乳 ・ひなちらし ・菜の花のサラダ ・すまし汁 ・菱形三色ゼリー 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  毎年ひなまつりは「ひなちらし」を提供しています。  炊いたご飯に手作りのすし酢を混ぜて、すし飯を作ります。れんこんや筍を醤油と三温糖で炊き、すし飯に混ぜています。鮭は塩焼きしてほぐし、コーン...

卒業お祝い献立を提供しました。

2月28日(火)、卒業お祝い献立を実施しました。 ・牛乳 ・赤飯 ・焼き鳥 ・里芋の味噌汁 ・お祝い紅白ゼリー 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  本校では、毎年卒業と入学進級のお祝いには赤飯を提供しています。昔から日本ではお祝いの時に赤飯を食べる習慣がありますね。これは小豆の赤い色が厄よけになるとされていたり、おめでたい色とされていた...

毎月19日は食育の日です。郷土料理を提供しました。

毎月19日は食育の日です。 今月は2月14日(火)に大阪府の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・若ごぼうの炊き込みご飯 ・大阪しろ菜の煮びたし ・豚汁 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  普段の給食でよく使うごぼうは根の部分を食べる野菜ですが、若ごぼうは根の部分が短く、茎と葉がついた状態のもので売られていて「若ごぼうの炊き込みご飯」では...

2月3日(金) 節分献立を提供しました。

2月3日(金)節分献立を提供しました。 ・牛乳 ・大豆茶飯 ・揚げ鰆の野菜あんかけ ・冬野菜の味噌汁 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  節分に食べるものと言えば、恵方巻きやいわし・福豆ですね。これらの料理や食材を食べることで、厄を祓い健康に過ごせると言われています。そして節分の翌日の「立春」の頃からだんだんと暖かくなっていき、春に近づ...

毎年1月24日~30日は全国学校給食週間です。

毎年1月24日~30日は全国学校給食週間です。毎月食育の日に行っている郷土料理を毎日1品ずつ実施します。 第4日目は1月30日(月)です。 宮崎県の郷土料理を提供しました。 ・りんごジュース ・ごはん ・チキン南蛮 (付)ブロッコリー ・里芋の味噌汁 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  チキン南蛮は、宮崎県発祥の料理です。「南蛮」...

毎年1月24日~30日は全国学校給食週間です。

毎年1月24日~30日は全国学校給食週間です。毎月食育の日に行っている郷土料理を毎日1品ずつ実施します。 第3日目は1月27日(金)です。 愛知県の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・ごはん ・焼き鳥 ・小松菜のからし和え ・八日汁 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  八日汁は、愛知県豊田市の旧小原村で事はじめである「事八日(ことよ...

毎年1月24日~30日は全国学校給食週間です。

毎年1月24日~30日は全国学校給食週間です。毎月食育の日に行っている郷土料理を毎日1品ずつ実施します。 第2日目は1月26日(木)です。 北海道の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・開拓丼 ・具だくさん味噌汁 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  北海道は豚肉を食べる文化が主で、開拓丼は豚ひき肉と人参・ひじき・コーンを味噌などで味付けし...

毎年1月24日~30日は全国学校給食週間です。

毎年1月24日~30日は全国学校給食週間です、毎月食育の日に行っている郷土料理を毎日1品ずつ実施します。 第1日目は1月24日(火)です。 香川県の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・しっぽくうどん ・かぼちゃのそぼろ煮 ・ソフトクリームヨーグルト 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  香川県のしっぽくうどんは秋から冬にかけて収穫できる野菜...

お正月献立を提供しました。

1月12日(木)、お正月献立を提供しました。 ・牛乳 ・黒豆ご飯 ・松風焼き ・紅白なます ・雑煮風味噌汁 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓  お正月によく見かける黒豆には「元気で健康に過ごせますように」という願いがこめられています。松風焼きは、ひき肉と味噌などの調味料を混ぜてバットに敷き詰め、表面にごま(本来はけしの実を使います。)をま...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30