毎月19日は食育の日です。郷土料理を提供しました。

毎月19日は食育の日です。今月は7月13日(木)に沖縄県の郷土料理を提供しました。

・牛乳

・クファジューシー

・ツナとゴーヤのチャンプルー

・あおさのすまし汁

・プリン

普通食↓

きざみ食(大荒)↓

きざみ食(細荒)↓

ペースト食↓

 毎年恒例、7月の郷土料理は沖縄県です。

 ゴーヤには特徴的な味があり、苦手だと感じる人もいるため「みんな食べてくれるかな~」と毎年少しドキドキしながら提供しています。調理員さんにはゴーヤが柔らかくなり過ぎないよう注意して、苦みがしっかり取れるように下茹でをしてもらいました。そのため小学部のみんなもそれぞれの量でしっかり食べてくれたようです。

 給食では一つでも多くの食の経験を増やしてほしいと思い、この献立を毎年実施しています。

ゴーヤは今が美味しい時期です。佃煮やゴーヤチップス、サラダなどチャンプルー以外の料理もたくさんあります。給食でしっかり食べた人も苦手で食べられなかった人も、この夏は家庭でもゴーヤを食べてみてくださいね。

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31