ひなまつり献立を提供しました。

3月1日(金)、ひなまつり献立を提供しました。

・牛乳

・ひなちらし

・菜の花のサラダ

・てまり麩のすまし汁

普通食↓

きざみ食(大荒)↓

きざみ食(中荒)↓

きざみ食(細荒)↓

ペースト食↓

 今年も「ひなちらし」を提供しました。ゆずを入れて手作りしたすし酢を混ぜてすし飯を作り、れんこんや筍を醤油と三温糖で炊いた具をすし飯に混ぜます。鮭はスチームコンベクションオーブンで塩焼きにしてほぐし、コーンときぬさやを一緒に散らして彩り良く仕上げました。

 サラダの菜の花は独特の苦みがある野菜ですが、春が旬の野菜の苦みには体に溜まった老廃物を出してくれる作用があります。キャベツと一緒に茹でて、食べやすいようにマヨネーズを付けました。

 すまし汁には彩りがあるてまり麩を使用し、調理員さんが桜の型に抜いてくれた人参も入れて春らしい仕上がりになりました。

 今年度も今月を残すばかりとなり、少しずつ春を感じられる日も増えてきましたね。それぞれ新しい生活を楽しみに、最後までしっかり給食を食べて元気に過ごしてい欲しいと思います。

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31