毎月19日は食育の日です。
今月は7月10日(水)に沖縄県の郷土料理を実施しました。
☆牛乳
☆クファジューシー
☆ツナとゴーヤのチャンプルー
☆イナムドゥチ
☆ソフトクリームヨーグルト
普通食↓
きざみ食↓
ペースト食↓
毎年7月は沖縄県の郷土料理です。沖縄ではにがうりは「ゴーヤ」と呼ばれ、古くから食べられていました。苦みが特徴的なので、少し苦手な子もいるかなと思っていましたが、「ゴーヤはおうちでも食べます」「チャンプルーがおいしかった」という声をたくさん聞きました。
また、「イナムドゥチに入っている白い食べ物はなんですか?」という質問がありました。イナムドゥチにはかまぼこを入れる地域もあり、給食ではかまぼこの替わりにはんぺんを入れて作ります。
沖縄風炊き込みご飯、クファジューシーも塩加減が丁度よく、みんなたくさん食べていました。