12月20日(金)、冬至献立を実施しました。
☆ごはん
☆白身魚のゆず味噌焼き
☆かぼちゃのごまだれかけ
☆すまし汁
普通食↓
きざみ食↓
ペースト食↓
冬至の日には、昔からゆずや、名前に「ん」のつく食材(なんきん、にんじんなど)を食べると元気に過ごせるといわれています。今年は、ゆず味噌に漬け込んだ鱈を一度焼いた後、さらにゆず味噌を塗って焼きました。ゆずの味・香りもしっかりとあっておいしかったですね。付け合わせはかぼちゃとブロッコリーにごまだれをかけました。みんなよく食べていました。
2020年も、たくさん食べて元気に過ごしましょう。