節分献立を実施しました。

2月1日(金)に節分献立を実施しました。

牛乳

大豆茶飯

揚げ鰆の野菜あんかけ

冬野菜の味噌汁

節分ボーロ

基本食↓

きざみ食↓

ペースト食↓

 節分とは「季節を分ける」という意味があり、立春の前日が節分となります。季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、豆をまいて邪気(鬼)を追い払うことが定着してきたとされています。給食では、毎年福豆の替わりに卵ボーロを出しています。

豆は炒って、お茶と調味料と一緒に米に入れて炊く「大豆茶飯」に盛り込んでいます。

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31