3月1日(金)に桃の節句献立を実施しました。
飲むヨーグルト
ひなちらし
菜の花のサラダ
具だくさん味噌汁
ももゼリー
基本食↓
きざみ食↓
ペースト食↓
今年度も、桃の節句献立はひなちらしにしました。
昆布と人参を入れて炊いたご飯に、甘酢を混ぜ、卵と鶏そぼろ、きぬさやで彩りよく仕上げました。縁起のよい食べ物として、れんこんも入れています。酢がきつくなりすぎないように、鶏そぼろも子どもたちが好きな味付けになるように工夫をしました。
菜の花には苦みがありますが、春が旬の食べ物の苦みは、冬の間に体に溜まったものを外に出す働きがあるとされています。食べやすいようにマヨネーズをつけてサラダにしました。