毎月19日は食育の日です。
今月は11月20日(金)に愛知県の郷土料理を実施しました。
・牛乳
・ご飯
・鶏のひきずり
・五目豆
普通食→
きざみ食→
ペースト食→
ムース食(ごはん・鶏のひきずりがムース食です)→
鶏のひきずりは、「鶏のすき焼き煮」のことです。給食ではいつもの鶏肉で作りましたが、愛知県では特産の名古屋コーチンを使って作ることも多いそうです。
鶏のうま味がしっかり出て、たっぷりの野菜も甘辛く出来上がりみんなよく食べていました。教室では、料理が地域によって違う名前で呼ばれるという話題が出ており、楽しい給食の時間になりました。