2月3日(木)、節分献立を実施しました。
・牛乳
・炊き込みご飯
・五目豆
・つみれ汁
・ソフトクリームヨーグルト
普通食↓
きざみ食(中荒)↓
ペースト食↓
ムース食(炊き込みご飯と五目豆がムース食です)↓
節分には、恵方巻きやいわしを食べたり、福豆を食べる習慣がありますね。これらの料理や食材を食べることで、厄を祓い健康に過ごせると言われています。そして節分の翌日の「立春」の頃からだんだんと暖かくなっていき、春に近づいていきます。
給食では、みんなが元気に過ごせるよう、春からの新しい生活でもしっかり頑張っていけるよう、五目豆とつみれ団子を入れた汁物を実施しました。つみれ団子は、すり身状の鰯と鱈で作られている商品で、小骨を感じないほどなめらかなお団子です。生姜の香りもほんのり感じられて「おいしい」と人気でした。