毎月19日は食育の日です。 今月は5月20日(月)に埼玉県の郷土料理を提供しました。 ・牛乳 ・かてめし ・鯖の梅煮 ・さつま汁 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食・ムース食(主食とメインのおかずがムース食です)↓ 「かてめし」の「かて」は「混ぜる」という意味です。お米が貴重だった時代に、主食となるメニューの量を増やすためにいろいろな穀物...
2024年5月アーカイブ
5月2日(木)、こどもの日献立を提供しました。 ・牛乳 ・筍ご飯 ・鰆の塩麹焼き ・小松菜のごま和え ・春野菜の味噌汁 ・こどもの日デザート 普通食↓ きざみ食(大荒)↓ きざみ食(中荒)↓ きざみ食(細荒)↓ ペースト食↓ ムース食(主食とメインのおかずがムース食です)↓ こどもの日は、子どもの健やかな成長を願う日です。筍は「成長」の象徴でもある食べ物で、みんなが大きく成長できる...