大東市立大東中学校に模擬授業に行きました

今日の午後、大東市立大東中学校にお招きいただき、

3年生の進路HRの取組みとして、緑風冠高校の教員が、国語、社会、数学、理科、英語の5教科で模擬授業を行いました。

DSC05050.JPGDSC05057.JPGDSC05059.JPG

 

 

 

 

 

DSC05058.JPG

DSC05053.JPG 

 

 

 

 

模擬授業終了後、体育館で授業担当者からの話の後、

各クラス学級委員の皆さんから、緑風冠への質問がありました。

DSC05065.JPG

 

 

 

 

 

・「中学校にない授業は、ありますか」

・「部活動は、盛んですか」

・「修学旅行はどこに行きますか」

・「修学旅行以外に、宿泊行事はありますか」

・「緑風冠独自の行事は、何かありますか」・

・「文化祭は、どんな様子ですか」

よく考えた6つの質問をしてくれました。

また廊下や階段に、緑風冠のことを調べた内容や本校のポスターを掲示していただいたり、

教室に各学校説明会の案内を掲示していただくなど、学校全体で生徒の進路実現に取り組んでおられる様子がよくわかりました。

DSC05049.JPG

DSC05055.JPG

 

DSC05052.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の模擬授業や質疑応答が、少しでも皆さんの進路選択の参考になればうれしいです。ありがとうございました。

また10月14日(金)には、大東市立四条中学校の進路HRにも呼んでいただいてます。

当日は、私が数学の模擬授業を行う予定です。久しぶりの授業で、今から楽しみにしています。 

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧