2022年1月アーカイブ

ちょっといい話

12月3日のブログで生徒会主催のエレベータ開通式をお知らせしていました。(こちらです) その後、工事の完了検査を行いましたが、その時に現場監督さんが学校に来ていました。監督さんから、「あんなふうに、花束をもらえたことは、緑風冠高校が初めて。感激して花を家に飾って見ています。ありがとうございました。」とお礼の言葉をいただけました。 その時の写真です(再掲)   「工事中に、生徒に会った時にでも、あい...

コロナ感染症対策(Q&A)②

オミクロン株によるコロナ感染者数が増えています。本校でも、相当数の検査対象者がいる状態です。昨日に続きまして、Q&Aによる、コロナ感染症対策についてお知らせいたします。 Q5 休業になった場合には、土曜に授業を行うのですか A5 学習指導要領により、授業をすべき日数が定められています。必要な場合には、教育庁と協議をして、今後も土曜の授業を行う場合があります。なお、本校では、クラスルームによる学習支...

28日(金)1年生のみ学年休業

27日(木)新たにコロナ陽性になった生徒の判明がありました。 り患者が出た場合には、学校での教育活動を見て、感染リスクの高さや濃厚接触となる生徒等を調べることを教育庁、保健所の指導、助言を受けて実施しなければなりません。 1年生に関しては学年閉鎖(授業を行いません)を28日(金)より3日間(短縮、延長の場合あり)行いますが、この連絡が、生徒向けクラスルーム及び学校トップの緊急連絡のみでしかできませ...

コロナ感染症対策(Q&A)①

コロナ感染がとても心配な状況になっています。8月のブログでも、感染症対策についてQ&Aでお答えしていましたが、オミクロン株の影響で、変わっていることもありますので、ご説明いたします。 本日、校長名での感染症対策についての保護者あてのプリントを生徒へ配布しておりますので、そちらもご覧ください。 なお、対策、対応や判断は国・府などが定めております。学校での独自判断で行うものではありません。この...

3年学年末考査

25日(火)から3年生の学年末考査が始まりました。14期生の生徒たちも、いよいよ最後の考査になりました。 看護系コースの数学の考査の様子を見てきました。 今年は、看護系進路希望の生徒は既に100%の合格実績だそうです。授業を見ていても、とてもよい雰囲気で授業態度も良かったですし、学業成績なども抜群であります。進学先をキープしておいて、さらに上位校をめざしている生徒もいるようです。 緊張感のある考...

頑張ってます筝曲部

1月30日に大阪府芸術文化祭(芸文祭といいます)あります。その舞台に向けて、22日(土)に筝曲部が練習をしていました。 とても熱心に集中して練習をしています。そしてすごく上手です。 緑風冠にはお琴が8台くらいあります。そして、この絨毯がある部屋が筝曲部の活動場所で、思う存分に練習ができる環境になっています。 しばらく見ていましたが、ほんとうに頑張っている生徒たちに、おおいに感心しました。 素晴ら...

社会科のフィールドワーク②

12月17日(金)に社会科のフィールドワークで生野区のコリアンタウンへ行きました。大阪には在日の方や、外国にルーツのある方がたくさん生活されています。この場所は、文化や歴史などを学ぶことができます。人権教育と社会科のコラボの取組みで、鶴橋駅に集合してコリアンタウンで様々なことを学びました。 好きなアイドルやタレントもいるようですから、生徒たちにとって韓国・朝鮮の知識は多いようです。それでも、実際...

社会科のフィールドワーク①

社会科では、生徒たちに教室で学んでいる知識を深めるために、実際の場所を訪問して直接的な体験から学びを深める取組みをしています。少し前の取組みですが、ご紹介いたします。 11月15日には、阿倍野橋にある防災・減災を学びことができ、災害の疑似体験をすることができる「あべのタスカル」へ行きました。 リアリティーある再現施設を見ることで、災害について深く学ぶことができます。 いろいろな体験ができる施設...

保護者進路説明会

22日(土)に保護者進路説明会をしました。毎年、この時期に行っているものですが、とても好評をいただいている、キッズコーポレーションの石橋知也さんにご講演いただきました。 大学、短大へ進学するためには、もちろん勉強も大切ですが、マネープランやスケジュールについて保護者の皆さまに、理解をしていただく必要があります。 毎年、ご講演をいただいていますが、とてもお話が上手な講師です。「分かりやすく説明し...

英検

22日(土)は英検の校内実施日です。今年は、たくさんの生徒がチャレンジしてくれました。この日の検定に向けて、冬休みに講習で頑張っている生徒が例年よりも多かった思います。 視聴覚教室で準2級の記述問題に取り組んでいます。とても真剣です。他の教室で2級、3級を実施していました。 このあとリスニングテストがありますが、こちらはお邪魔するわけにいきませんので、私は静かに退室しました。 緑風冠高校では、進...

蠟梅の花と鴨たち

1月下旬になりました。まだまだ寒い日が続きますが、春を迎える準備があちこちですすんでいます。 生徒たちの通学路の深野緑道に、蠟梅の花が咲いていました。私は「ろうばい」の漢字を書くことはできませんが、この時期に咲く黄色い花が蠟梅であると知っています。 少しピンボケになっていますが、こんなふうに深野緑道には、数本の木があります。 学校のそばにある用水路には、鴨たちが優雅に泳いでいました。 コロナ禍...

ライフデザイン部の活動

今日は放課後にライフデザイン部員が校長室の観葉植物の水やりに来てくれました。 みんなで楽しそうに、お世話をしてくれています。校長室が初めての部員もいましたが、何度か経験している部員が多いので、すごく上手にしてくれています。 仲良しで、明るい生徒たちが校長室を元気にしてくれました。ありがとう!

百人一首大会の練習

1年生は27日に百人一首大会があります。このイベントは大東高校時代からの伝統行事です。昨年はできませんでしたが、今年は実施予定ですので、その練習を教室でしました。 とても真剣ですし、楽しそうにしています。強い人がいると勝負はすぐに決まってしまいますが、これだけ札があるので、みんなが参加できています。いつもなら、歓声があるところですが、静かにしています。 そして、個人写真も撮りました。 来年に備...

校長ブログが・・・

12月6日の校長ブログで、本校3年生の快挙をお知らせしておりましたが、その記事が「大東つーしん」に掲載されていました。こちらです。 20日にアップされているようでしたが、私は気が付きませんでした。このように、学校の情報発信にご協力いただけることに感謝いたします。ちなみに、他の校長ブログの内容も掲載されているみたい。(大東つーしん調) これからも生徒たちの活躍を校長ブログでお知らせしてまいります。...

仕事始め

皆さん、あけましておめでとうございます。今年も校長ブログをよろしくお願いいたします。 緑風冠高校は1月5日が仕事始めです。校長ブログは一日遅れになりましたが、生徒たちの様子をご紹介いたします。 体育館では、昨日からバレーボール部が活動をしていました。今朝は男子バスケットボール部が練習をしています。 体操部も昨日から練習をしています。 年末のブログでお知らせしていました、体操競技専用の床(タンブリ...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年別一覧