2012年1月アーカイブ

学校紹介ビデオを作成しています

生徒会執行部の皆さんが、「緑風冠学校紹介ビデオ」を作成してくれています。 テーマは「エリア」。 普通科総合選択制のメリットである「エリア」について、中学生の皆さんに分かってもらうことが狙いです。 ポスターを作成して、出演者を募集しました。 台本を作成し、「撮影快調」で、まもなくクランクアップします。 昨日と今日、私も出演しました。「エリア」選択に悩んでいる1年生に、アドバイスをする役でした。 NG...

続いて、ドーンセンターの「第32回大阪府高等学校芸術文化祭」日本音楽部門に行き、 日本音楽部会から推薦された学校として参加している、緑風冠箏曲部の演奏を聞きました。 「春の光」(久本玄智 作曲)を見事に演奏してくれました。             今日は、生徒さんのおかげで、書道・美術・音楽と芸術三昧の一日でした。 芸術を通じて自分を...

続いて、城見ホールに行き、 「第32回大阪府高等学校芸術文化祭」の美術工芸部門に行ってきました。 緑風冠からは10作品が入選として、展示されていました。 緑風冠生の作品は、油彩、デザイン、陶芸とバラエティに富んでおり、それぞれの個性がよく表現されていました。  

「大阪府高等学校書道展」に行ってきました

天王寺の大阪市立美術館地下展覧会室(1室~3室)で、 1月24日(火)~1月29日(日)に、「第62回大阪府高等学校書道展」が開催されています。 緑風冠からも、書道選択者から、1年生の作品10点を出品しています。 校歌をいろいろな書体で表現した作品や漢詩を力強く書いた作品など、日頃の学習の成果がよく現れていました。  

外部模試で実力を試しました(2年生)

今日、1年生が校内で外部模試を実施しました。 本館4階のアクアルームと多目的教室の2教室に分かれて、 看護系志望者は、国語、英語、数学、理科の4教科で、それ以外の大学志望者は、国語、英語、数学を受験しました。 全国の高校2年生と比べて、自分の実力はどれくらいか、志望校との距離はどれくらいかを知ることは、とても有意義です。 日頃の学習の成果を発揮してください。

今日の授業参観(30日目:最終日)

今日は、5時間目に2年生の「政治経済」、6時間目に1年生の「数学A」を見せてもらいました。 「政治経済」は、沖縄の米軍基地について、学習しました。 2年生は、2月29日から3泊4日で、沖縄県宮古島へ研修旅行に出かけます。 その事前学習として、主に社会科の授業で沖縄についての特別講座を実施しています。 今日はディベート形式で行いました。 基地の「存続」派と「撤去」派に分かれて、それぞれの主張や相手...

百人一首大会を行いました

今日の5、6時間目、1、2年生はクラス対抗で百人一首大会を行いました。 クラスで5人を標準として8班を作り、他のクラスとの班と2試合を行い、 取った札の合計枚数で、順位を競います。 校内には、琴の響きと札を詠む声、そして札を取ったときの歓声が響いていました。 生徒会執行部の皆さんが事前の準備や、当日の運営(開会の挨拶、枚数の回収・集計、結果発表、表彰)を、 しっかりしてくれたおかげで、とても盛り上...

大東市立深野小学校の皆さんが来てくれました

今日10時に、大東市立深野小学校3年生5人が、緑風冠高校に来てくれました。 校区内にある施設を訪問し、そこで働いている人に質問をして、その施設について調べるものです。 事前に、丁寧なお手紙(→こちらをクリック)をいただきありがとうございました。 事務室、職員室、進路指導部、体育教官室、食堂などを訪問し、本校の職員に色々と質問をしてくれました。 ちょうど体育の持久走を終わった2年生にも、インタビュー...

今日の授業参観(29日目)

今日は、1時間目に2年生の「体育」を見せてもらいました。 3学期の体育は、男女とも持久走です。 入念に準備体操とストレッチで体を温めた後、グラウンドを男子は大回り、女子は小回りで、ともに10周走ります。 男子は約4.5km、女子は約3kmを走りました。 この冬一番の冷え込みでしたが、みんな元気に完走しました。

府立高校保健研究発表大会に参加しました

今日14時から、大阪府医師会館で、第51回大阪府立高等学校保健研究発表大会があり、 府立学校12校が参加し、緑風冠高校も発表しました。 タイトルは「ハハハの歯」~高校生の歯に対する意識~。 高校生の虫歯は、年々減少傾向にあると言われていますが、その一方で若者の歯周病が増えてきていると言われています。 そこで、2年生保健委員会では、この1年、歯について調べてみようということになりました。 2年生全員...

今日の授業参観(28日目)

今日は、3時間目に2年生の「英語探究」を見せてもらいました。 ALTのTom君とともに、プリントを使って、まず「Logical Listening」を行いました。 英文のヒントを聞きながら、6人の生徒がそれぞれ誰かを考えるものです。 正しく聞き取らないと、正解は出せません。 次に、RとLの聞き取りの練習を行いました。 rowとlow、wrapとlapなど、Tom君の発音を聞きながら、10組の単語を...

今日の授業参観(27日目)

今日は、1時間目に2年生の「現代文」、3時間目に1年生の「英語Ⅰ」を見せてもらいました。 「現代文」は、丸山眞男さんの評論「『である』ことと『する』こと」を学びました。 丸山眞男さんは、政治学者・思想史家として、戦後日本社会に大きな影響を与えました。 「自由を祝福するのは容易だが、自由を擁護することは困難であり、自由を行使することはさらに困難である。」 など、言葉が難しく、なかなか理解が難しい内容...

「大阪府高等学校書道展」に出品しています

天王寺の大阪市立美術館地下展覧会室(1室~3室)で、 1月24日(火)~1月29日(日)に、「第62回大阪府高等学校書道展」が開催されています。 開館時間は、9時30分~16時30分で、 緑風冠からも、書道選択者の作品を出品しています。 日頃の学習の成果を、ぜひご覧ください。

今日の授業参観(26日目)

今日は、1時間目に1年生の「化学Ⅰ」を見せてもらいました。 いきなり、まな板を取り出し、グレープフルーツの皮をむいて果肉を取り出し、「誰か、食べたい人いてますか」と声をかけました。 生徒たちは「先生、いきなり何するんやろ」と興味深く注目していましたが、 恥ずかしいのか、このクラスでは食べる生徒は出ませんでしたが、もちろん酸っぱいです。 次に重曹を取り出し、それをかけて食べました。すると酸っぱくなく...

日本赤十字社から表彰を受けました

本校の清水先生が、日本赤十字社から、 多年にわたり赤十字事業の進展に尽くされ、多大な貢献をされたことに対し、 1月21日に表彰式があり、感謝状を授与されました。 緑風冠高校は、青少年赤十字活動に加盟し、献血などのボランティア活動をはじめ、 日常生活の中での実践活動を通じて、いのちと健康を大切に、地域社会や世界のために奉仕し、 世界の人々との友好親善の精神を育成することを目的として、様々な活動を学校...

外部模試で実力を試しました(1年生)

今日、視聴覚教室で、1年生が外部模試を実施しました。 外部模試は文字通り、外部会場で実施するのが通常ですが、緑風冠は昨日の英検も含めて、校内で実施しています。 校内で実施することで、受験料が割安となる、会場までの交通費が不要となるなど、 生徒へのメリットが大きいと考え、実施しています。 ただ会場準備の他、当日の監督などの運営を、自前で行わなければなりません。 緑風冠ではPTA主催として、1年学年団...

箏曲部も芸文祭に参加します

箏曲部も、「第32回大阪府高等学校芸術文化祭」日本音楽部門に 日本音楽部会から推薦された学校として、参加します(開催要項はこちらをクリック)。  日時:1月29日(日)12:00~17:00(開場11:30)  会場:ドーンセンター ホール(京阪・地下鉄「天満橋」駅 東へ300m) 緑風冠の出場予定時間は、15:02~15:10で、 「春の光」(久本玄智 作曲)を演奏します。 ぜひ、お越しください...

「英検全員受験」を実施しました(2年生)

緑風冠では、日頃の学習の成果を図り、併せて進路実現に有利になるよう、 2年生は全員、3級以上の英語検定試験を受験します。 今日午後から、校内で会場を設置し、「英検全員受験」を実施しました。 まだ3級を取得していない人はまず3級を、 すでに3級を取得している人は準2級、準2級を取得している人は2級を、それぞれ受験しました。 十分力を発揮し、いい結果が出ることを願っています。

今日の授業参観(25日目)

今日は、2時間目に2年生の「体育」を見せてもらいました。 本来は、グラウンドで持久走の予定でしたが、雨で使えないため、体育館で行いました。 男子はフットサル、女子はバドミントンを行いました。 十分に準備運動(体操、ストレッチ、サーキットトレーニング等)を行い、体をほぐした後、 それぞれ体育館の半面ずつを使い、 男子はチームに分かれて各6分間の試合を繰り返し、 女子は試合はできませんが、3面のコート...

球技大会を行いました(1年生)

1年生は、5、6時間目に球技大会を行いました。 残念ながら雨が降っていましたので、グラウンドでの活動はできませんでしたが、 予め用意した雨天時のメニューで、 体育館では、男女に分かれてバスケットボール、 視聴覚教室では「ハウルの動く城」、アクアルームでは「ゴースト」の映画鑑賞を行いました。  

今日の授業参観(24日目)

今日は、3時間目に3年生の「英語Ⅱ」を見せてもらいました。 これが、このクラスにとって最後の授業となりました。 (3年生は、1月25日(水)から学年末考査が始まります) 今まで学習してきたシルクロードによる交易についての単元を、プリントを使いながら、テスト前のまとめを行いました。 特に英文解釈において、まず主語と動詞が何かに着目して文脈を把握した後、 その他関係代名詞等で修飾されている部分を考えな...

緑風冠「定義集」を作成しました

3年生「国語表現Ⅰ」の取組みの一環として、緑風冠「定義集」を作成しました。 「あい【愛】」、「あいさつ【挨拶】」、‥‥、「れんあい【恋愛】」など、70の言葉について、 自分たちの解釈を考え、国語辞書の体裁で編集したものです。 例えば「あい【愛】」では、 ①自分次第 ②心が純粋で信じる者だけにできるハート ③形のない相手の束縛 ④人間の思いやり ⑤何を相手にされても嫌いになれない人に抱く感情 ⑥重い...

大阪府高等学校芸術文化祭に参加します

大阪府内の高等学校等の生徒による芸術文化の総合的な発表会を開催し、 生徒相互の交流と研鑽を深め、豊かな人間性の育成をめざすとともに、 高等学校等における芸術文化活動の振興に資することを趣旨として、 「第32回大阪府高等学校芸術文化祭」が開催されます(開催要項はこちらをクリック)。 緑風冠は、美術工芸部門に出品し、10作品が入選となりました。おめでとうございます。 これらの作品は、城見ホール(大阪城...

今日の授業参観(23日目)

緑風冠は、今年も「授業力の向上」に取り組んでいきます。 今日は、5時間目に2年生の「世界史」を見せてもらいました。 「第一次世界大戦後の世界」というテーマで、 まず、パリ講和会議で成立したヴェルサイユ体制について、 続いて、甚大な被害が出た反省から、各国間で国際協調と軍縮が進められた戦後の国際体制 について、まとめのプリントを活用しながら学習しました。 プリントは、必要事項を記入後、ノートに貼って...

ラグビー部の応援に行きました

四條畷高校で13時20分から、第63回近畿高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選があり、 緑風冠は、枚方津田・北かわち皐が丘・野崎・門真なみはやと合同Cとして、1回戦で鳳と対戦しました。 緑風冠からは、1年生の3人がFWの左プロップ(1番)、BKの左ウィング(11番)左センター(12番)で出場しました。 FWのラインアウトモールやBKの縦の突進や展開など、多彩な攻撃で、 前半15-0(トライ3...

卓球部の応援に行きました

今日、9時から四條畷市立スポーツ施設市民総合体育館で、全国選抜シングルス予選がありました。 男女のそれぞれ1位が全国大会に出場できます。 緑風冠からは、塚田くん、山本くん、渡邊さんの3人が出場しました。 3人は勝ち進み、塚田くん、山本くんは3回戦、渡邊さんは準決勝まで進出しました。 どの試合も、とてもいい試合でした。 小さな卓球台をはさんで、球の回転、前後の揺さぶり、緩急の変化など、 すさまじい駆...

「学校教育自己診断」の結果をお知らせしました

緑風冠高校では、本校の教育活動が生徒たちの実態や保護者の皆さまのニーズ等に対応しているかどうか、 併せて本校自らが教育計画の達成度を点検することにより、 学校教育活動の改善の方策を立てる際の資料として活用することを目的として、 「学校教育自己診断」を実施いたしました。 本日、保護者の皆さまには、お子さまを通じて、その結果をお返ししました。ご協力ありがとうございました。 今回は各項目の評価結果に加え...

初釜を行いました(茶道部)

茶道部は、今日の放課後、作法室で恒例の初釜を行いました。 私もご招待いただいたのですが、出張があり、参加できませんでした。とても残念でした。 今年初めてのおけいこということもあり、なかなか所作が思うようにいかないこともあったようですが、 本校教職員を客人として、おいしいお茶とお菓子をふるまってくれました。 今年もおもてなしの心を大切に、練習に励んでください。

人権講演会を行いました(2年生)

2年生は5、6時間目、写真家の長島 義明さんをお招きして、視聴覚教室で人権講演会を行いました。 長島 義明さんは、門真市在住。作品は、アフガニスタンやキューバなど海外で撮影されたものが多く、 対象は、人物や自然、日常風景や民族文化など多岐にわたります。 「平和だったころのアフガニスタン」「阪神大震災」「38度線を越えて-北朝鮮-」「アフガンからの風」など多くの写真展を開催し、 アメリカ芸術雑誌協会...

始業式を行いました

今日から3学期が始まります。まず始業式を行いました。 校歌斉唱の後、私が挨拶を行いました。 「明けましておめでとうございます。  こうして皆さんの元気な顔が見られて、とてもうれしいです。  さて、2012年が始まったわけですが、皆さんはこの1年の目標を立てましたか。  1月6日に、部活動交流会があり、豚汁を食べながら、各運動部が今年の目標を述べてくれました。  「近畿大会進出」「夏の大会ベスト8...

岡くんがテレビで紹介されました

2年生の岡 直弥くんの活動が、 12月14日の朝日新聞(→こちらをクリック)、23日の読売新聞(→こちらをクリック)に続き、 今日の5時からの朝日放送「おはようコールABC」でも紹介されました。 5時16分から約6分間、ABCホール(でしょうか)でのインタビューや演奏の他、 グランプリ受賞のときの映像や、自宅にあるトロフィーや表彰状、演奏会やレッスンの様子が放映されました。 テレビの画面でも、いつ...

陸上部の応援に行きました

10時30分スタートで、大泉緑地公園周回コースにおいて、大阪高等学校駅伝競走大会があり、緑風冠高校も出場しました。 1周3kmを、1区が3周、2区が2周、3区が1周、4区が2周、5区が1周と、5人でたすきをつなぎ、全部で27kmを走ります。 周回コースには、選手や応援の人たちであふれていました。 沿道で見ると選手のスピードに驚かされます。シャッターを切る間もなく、あっと言う間に走り抜けていきました...

部活動交流会を行いました

ストレッチ講習会終了後、部活動交流会を行いました。 温かい「豚汁」やお菓子を食べながら、他の部員たちとの親睦を深めあうとともに、 各部から、今年の目標を発表しました。 「近畿大会進出」「夏の大会ベスト8」「上位リーグ昇格」「全員表彰状をもらう」「自己ベスト更新」など、 掲げた目標は違いますが、それに向けて取り組んでいってください。 買い出しや調理、配膳等を行ってくれた生徒会や教職員の皆さん、費用を...

ストレッチ講習会を開催しました

今日10時30分から会議室で、運動部員を対象にストレッチ講習会を行いました。 部活動を安全にケガなく行えるよう、近畿医療専門学校から講師をお招きして、 「アスリートのためのコアトレーニング&ストレッチング」と「自分でできるツボ押しマッサージ」を教えていただきました。 講習会終了後、同校の小林 英健 理事長から「自分の幸せの見つけ方」について、講話をしていただきました。 夢や目標を持つことや感謝の気...

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 緑風冠の生徒、保護者や教職員の活動をお伝えしようと、昨年の4月から始めたこのブログも おかげさまで210の記事を掲載することができました。 今年も「がんばっている緑風冠」の様子を紹介していきたいと思います。 さて、始業式は1月10日(火)ですが、今日から多くの生徒が登校し、部活動の練習が始まっていて、 グラウンド、体育館、テニスコート、柔剣道場には、朝早くから...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年別一覧