2020年2月アーカイブ

新型コロナウイルス感染防止のための臨時休業について ①/2

新型コロナウイルス感染防止のため、緑風冠高校では3月2日(月)から3月15日(日)まで臨時休業とします。 部活動については、2月29日(土)より活動休止とします。 臨時休業中は原則登校禁止です。人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごし、家庭学習を欠かさないようにしてください。 3月16日(月)以降は入学者選抜のため、生徒は登校禁止です。 次の登校日については、改めて学校ホームページに...

3月2日以降について

報道のとおり、昨日、国において全国の小・中・高・支援学校の休校の要請がありました。大阪府教育委員会から通知は現時点(2/28、12:00)ではありませんが、報道にあるように国からの要請の通りに本校では休業とする予定です。(法的には、府教委及び校長に休業の権限があります) つきましては、正式な期日、内容など確定しましたら、学校Webページの緊急連絡等によりお伝えいたします。 なお、この期間は感染症の...

ヒカリ教室の修了式

ヒカリ教室の修了式をしました。 明日が緑風冠高校の卒業式、むらの高等支援学校の卒業式は3月4日ですが、ヒカリ教室で学ぶ生徒たちによる、修了式(生徒たちは卒業式と呼んでいますが)を行いました。   一人ひとりにヒカリ教室の室長の先生から修了証書が渡されます。温かな拍手に包まれています。   一人ひとりが高校生活の想い出などを語ってくれました。卒業してからも仕事を頑張ると強く決意を述べています。...

卒業証書授与式について

28日(金)卒業証書授与式を行います。新型コロナウィルス感染症への対策のため、国及び大阪府教育委員会からの指示により、以下のとおりといたします。 【27日現時点】 27日(木)3年生 記念品贈呈式、各種表彰 教室で行います (変更しました)        卒業式予行(時間を短縮して行います) 28日(金) 卒業証書授与式 予定通り行います    ※ 時間短縮のため一部変更します(証書授与を学年代表...

学年末考査4日目

26日(水)は学年末考査の4日目です。考査の始まる前に廊下から教室を見て回りました。みんな最後の追い込みで頑張っていました。 1時間目の開始です。よしやるぞ!という雰囲気が伝わってきます。 その後、ヒカリ教室にも行ってみました。こちらも頑張ってます。 学年末考査もあと1日です。明日午後には、3年生が卒業式予行で登校してきます。明後日はいよいよ卒業式です。

美術Ⅱ作品「陶箱」の展示

美術Ⅱの生徒作品の「陶箱」が展示されています。どれもよい作品で、出来上がった時の生徒の笑顔が想像でき、歓声が聞こえてきそうな素敵なものでした。   緑風冠高校はA棟とB棟の体育館入口前の渡り廊下のピロティが広く、このような展示ができるので、とてもよい校舎であります。生徒たちの勉強や運動の成果、美術などの作品、生徒会からのお知らせなどが展示してあります。先日の学校見学では多くの中学生や保護者の皆さま...

新型コロナウィルス感染症に係る卒業式等について

新型コロナウィルスによる感染症に不安を感じられ、心配されている方が多いと思います。2月25日(月)現在の予定についてお知らせいたします。なお、状況により変更される場合がありますので、ご留意いただきますようお願いいたします。 27日(木) 記念品贈呈式 3年生 (予定通り行います) 28日(金) 卒業証書授与式 3年生・在校生(代表)・保護者 (予定通り行います) ご出席される保護者の皆様におかれま...

22日(土)学校説明会をしました

22日は直前学校説明会をしました。 私があいさつをしました。感染症対策でマスクをしています。 「みなさん、もうすぐ高校生!」頑張ってください。緑風冠の魅力は「学校の広さ、緑、ゆとり」、「生徒の良さ」です。   教育課程の説明、英語スピーチコンテスト、体育祭の様子などを映像で紹介しました。説明会のあとは、自由に校内を歩いていただきます。「広いですね」、「(生徒の美術の作品)すごいですね」。緑風冠高...

祝!JR野崎駅 新駅舎完成

22日(土)学校説明会を行いました。 改築工事をしていたJR野崎駅に橋上駅舎が新しくでき、今日から利用できるようになりました。   ホームは昔のままですが、なんと! エスカレーターがあります。新しいのでとてもスムーズです。嬉しいです、感激しました。   エスカレーターからは、すぐに改札になっています。新しいので明るく綺麗で、とても気持ちがいいですね。 改札を出たところに駅周辺の地図がありました。...

如月雑感

 今日の午前中は共生推進教室の特別選抜でした。受験は午前中に終わり、午後は会議などです。会議が終れば、期末考査中なので先生方は採点に忙しそうです。この時期になると、高校入試や成績処理などがありますが、大学進学希望者の入試もあります。 そこで雑感・・・  これまで緑風冠高校では進学希望者は10月頃からのいわゆる推薦入試がメインでしたが、今年は2月以降の入試を頑張る生徒も増えています。3月には最終の結...

学年末考査

19日から学年末考査です。 問題用紙が配られて、さあ開始!というところです。1年生は「現代社会」「家庭基礎」「化学基礎」そして2年生は「英文法実践、演習」「保健」です。みんな頑張っていました。 学年末考査は今日から始まりました。21日(金)は特別選抜(共生推進教室)のため、考査はありませんが27日(木)まであります。

ヒカリカフェ

18日(火)は共生推進教室の生徒たちが、実習で学んだ知識(接客)を披露する「ヒカリカフェ」がありました。 先生方がお客様です。1,2年の生徒たちが、エプロンをつけて「いらっしゃいませ!」「コーヒーです。どうぞ」と接客をしました。50円で、お菓子付きです。生徒たちの笑顔の接客に、お客として来た先生も笑顔です。 そして、ショータイムもありました。1年生の3人組が三千頭身という芸名でパフォーマンスを...

体育の持久走ランキング

体育の持久走ランキングを学年別・名前・所属部で発表されています。   記録は2階ピロティに掲示してあります。さすが陸上部、野球部、サッカー部、バスケットボール部、バドミントン部、バレーボール部・・・運動部員が上位に並んでいます。頑張ってきた成果ですね。 明後日から考査です。教室には残って勉強している生徒もたくさんいました。また、自主練で校内を走っている生徒たちもいます。寒い時ですが頑張っている生徒...

(突如)西側ブロック塀の撤去工事が始まりました

1/21のブログでお知らせしておりました、学校周囲のブロック塀の撤去工事が、今日の昼から突如!始まりました。   この工事は、一昨年の地震によるブロック塀の倒壊防止のためのものですが、ようやく本校の工事が始始まりました。工事業者と大阪府教育委員会の担当からは1月27日開始であると連絡を受けておりブログでお知らせしておりましたところ、いつになったら・・・今? 写真のように片側が通行できません。生徒指...

考査前で頑張ってます

緑風冠高校では水曜日から1・2年生が学年末考査です。 14期生(1年)は恒例となっている考査前朝学習小テストをしています。その結果が貼りだされています。 途中経過ですが4組が頑張っています。得点で差のつく教科が数学ですが、最終日(明日)にあります。どのクラスが1位になるか最後までわかりません。 勉強は準備した成果が必ずでるものです。最後の考査になりますが、頑張ってくれることを期待しています。

14期生保護者対象の修学旅行説明会

15日(土)午前中に保護者対象の修学旅行(台湾)の説明会をしました。 109名生徒の保護者の皆様にご出席いただきました。パスポート、関空7時集合のことなど行程をお知らせいたしました。

緑風冠高校の周囲の歴史(5)

いつもブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。 緑風冠高校の周囲の文化・歴史的な場所を紹介する第5回目は、緑風冠高校の南約1.5キロと少し離れた場所、大東市の中心地「住道」です。 大東市南部や東大阪市からの緑風冠高校への自転車通学の生徒たちは、住道駅付近で恩地川や寝屋川を渡る(橋を越える)ことになります。河川の築堤工事により、ほとんどの橋には自転車にはつらいアップダウンがあります。坂の...

共生推進教室選抜の受付

14日(金)、17日(月)は共生推進教室入試選抜の出願日です。 学校では昨日から受付等の準備をしました。今朝は、誘導のための掲示をおきました。緑風冠高校での選抜は来週の21日(金)です。 一昨日が私立高校の合格発表。そして、今日からいよいよ公立学校の入試が始まりました。

14期生の修学旅行説明会

1年生(14期生)は来年の10月ですが、修学旅行で台湾へ行きます。今日は、視聴覚教室で行程などの説明を行いました。   一日目は、関西国際空港から台湾へ。そして観光をします。   6クラスを2つに分けて台湾を代表する観光地へ行きます。九份で散策、そして十分で天燈あげをします。生徒から歓声があがってました!   二日目の午前中は学校交流です。生徒が主役で現地高校生との交流をします。一番の想い出になる...

写真撮影を写真撮影

 2年生は個人写真の撮影をしました。写真撮影の様子を写真撮影しました。   この写真は来年度の証明写真になるものです。服装を正して、きちんとした写真を撮ってもらってました。

2年生最後の芸術の授業

芸術は音楽、美術、書道の選択になっています。来週から学年末考査なので、今日は最後の芸術の授業になります。 音楽では自由演奏をするので、聞きに行きました。   2年4、7組の授業です。楽しい演奏でした。 書道に行ってみました。 彫刻の字の作品などがありました。今年は、芸文祭で優秀賞を1年生が受賞しています。みんな頑張っていました。

定期演奏会第2部

定期演奏会の第2部は吹奏楽部です。演奏テーマにより2部の構成でした。 1stステージは、マーチ「スカイブルードリーム」と「マードックからの最後の手紙」です。練習の成果がでています。よい演奏でした。 2ndステージはテーマを「時間旅行」として、誰もが知っている曲を演奏しました。   吹奏楽部のスローガンは「One heart One mind」です。お揃いのポロシャツを着て、楽しい演奏を披露してく...

定期演奏会第1部

11日(火)大東市民会館キラリエホールで定期演奏会がありました。吹奏楽部のOGが受付を手伝ってくれています。 第1部は箏曲部の舞台です。美しい音色を曲を奏でてくれました。 現在は2名だけで活動をしています。演奏曲は箏曲の代表曲の「飛躍」、そして「千本桜」です。二人の澄んだ音が美しく重なりあい、とてもよい演奏でした。

耐寒行事「飯盛山ハイキング」おかえりなさい

 今日は、1年生と2年生が耐寒行事「飯盛山ハイキング」でした。早い班は11時過ぎに帰ってきています。最後の班も12時半までに学校に無事に到着しました。   PTAの委員の方より生徒たちにはお茶とお菓子のプレゼントがあります。「よく頑張ったね」「楽しかった?」と声をかけてもらっていました。生徒たちは満足した耐寒行事になったようです。

耐寒行事「飯盛山ハイキング」出発!

2月の寒波の影響で寒くなり、今日の最低気温は氷点下でした。今日は、3学期恒例の行事の飯盛山ハイキングです。 8時45分にグラウンドに集合しました。 欠席もほとんどいません。先生からの諸注意のあとは、班行動で歩いていきます。 元気です! そしてすごく楽しそうです!  この行事は、緑風冠高校が大東高校であった昭和50年(1975年)から始まっており、ほぼ同じコースで実施しています。当時の生徒の感想...

1年生学年集会

6日(木)1年生の5時間目は学年集会がありました。学年主任や担任団の先生から、進路学習についてのまとめ、そして2年生に向けての準備、将来のこと自己実現にむけてするべきことなどの話を聞きました。 生徒たちは一生懸命に考えたあと、「勇気100%」と「パプリカ」を熱唱しました。よい雰囲気で学校生活を送ってください!

学校運営協議会を開催しました

2月6日は第3回学校運営協議会を開催しました。 学校運営協議会では、学校経営計画・評価案に対する意見、承認などを行いました。議事録は後日HPに掲載いたします。

ヒカリ農園の開墾

今日はとても寒い日になりました。ヒカリ教室1年生の3人が自立活動の授業でヒカリ農園を拡張する活動をしていました。   3人全員で協力して新しく畑を開墾していきます。授業担当の先生、サポーターの先生、技術職員と総出での作業でした。この作業の前には、ヒカリ農園の南側の木や竹を伐採しており、日当たりも良くなっています。残念ながらメタセコイヤの木(写真の中央に太い幹が見えます)は、大きくなりすぎて人力では...

プランターで花を育てます

2月1日(土)PTA環境・保健委員の皆さんが学校に集まって、プランターで花を育てることになりました。 パンジー、サクラソウ、マーガレット、ジュリアン、ストック・・・たくさんの花を用意しました。   プランターの土を入替え、肥料を入れます。そして、花を並べて植えていきます。 みなさんで綺麗にできました。このプランターの花は卒業式、入学式などで使います。PTAのみなさん、いつもありがとうございます...

大東市中学での研究授業

31日(金)北条中学校の研究授業に行ってきました。この中学からは、たくさんの生徒が緑風冠高校に入学しているので、中高交流の参考になると考えています。   授業のお邪魔にならないように写真撮影の時は廊下に出ました。 授業の「めあて」、「今日の流れ」を黒板に示し、「主体的、対話的で深い学び」での授業が行われています。課題に個人で取り組んだあと、ジグソー法による展開で授業が進んでいます。生徒たちはとても...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年別一覧