本日から教職を志望している学生の教育実習が始まりました。 短い間ですが様々なことを学び、経験し、教職についた時に生かしてほしいと思います。 教育実習生は、全員本校の卒業生です。
2016年5月アーカイブ
中間考査も終わり、考査前、考査中休んでいた部活動も再開しました。
本日は、学校の危機管理体制構築の一環として大東消防署の方を講師に救命救急講習を実施しました。 心肺停止状態時の胸骨圧迫、AEDの使用、救急車の要請等実技を交えて実施しました。 これからも安心安全な学校づくりをしてまいります。
本日から中間考査が始まりました。 みんながんばっています。(写真は、1年、2年、3年、ひかりの順です)
5月13日(金)スポーツテスト、身体測定を実施しました。天候に恵まれ、思いっきり走ったり、投げたりできました。今後、自己の体力や運動能力の現状を診断し、今後の指導の参考にするとともに、 生徒自身が結果を把握することで、自分の体力向上、健康の増進に生かしていきます。
連休中も試合等ありましたが、本日も部活動がんばっています。(写真は、一部のクラブです)
平成28年5月7日(土) PTA総会を開催しました。 昨年度の事業報告、決算報告、今年度の役員選出、PTA行事予定、予算を審議いただきました。 その後、進路指導担当から昨年度の進路状況等の説明をいたしました。 今年もPTA活動にご理解、ご協力をお願いいたします。 1学期の主な行事予定(詳細はホームページをご覧ください) 5月20日から26日中間考査 5月20日救命講習会(PTA、教...
体操部春季大会堺市金岡公園体育館で開催されました。 本校は2部での出場で、主な成績は、男子団体総合8位、女子団体総合7位 男子個人総合5位、女子個人総合12位でした。 ゴールデンウィーク中も各クラブ頑張っています。
軽音楽部が三校交流会を開催しました。市岡高校・交野高校を本校視聴覚室に招き、互いの代表バンドを選出して演奏を披露しあいました。 総勢180名におよぶ、軽音楽部員たちによるライブイベントとなりました。会場いっぱいの聴衆を前にしながら、どの学校のバンドメンバー達も堂々と演奏していました。 計15バンドが演奏した後は、各校の部長が感想を述べ合ったり、普段の部活動についての質問を投げあい...