2012年10月アーカイブ

生徒会執行部会を行いました

今日放課後、後期生徒会として、最初の執行部会を行いました。 10人の役員の中で、会長、副会長、書記、会計などの役割分担を決めていきました。 後期の生徒会は、学校説明会、百人大会、耐寒行事などの、多くの活動があります。 現在、部活動紹介のビデオを作成してくれていると聞いています。 緑風冠の活動には、生徒会の皆さんの力が欠かせません。 大いに期待していますよ。

今日の授業見学(5日目)

今日は、1時間目に1年生の「古典」を見せてもらいました。 教材は徒然草「高名の木登り」ですが、形容詞と形容動詞について、自主制作のプリントを使って学習しました。 形容詞は、前回のまとめで、「ク活用」「シク活用」の活用の種類と、活用形の確認を行いました。 形容動詞には、「静かなり」などの「ナリ活用」と、「堂々たり」などの「タリ活用」がありますが、 注意しなければならないのは、「学者なり」などの、「名...

今日の授業見学(4日目)

今日は、2時間目に2年生の「保健」を見せてもらいました。 テーマは「医療機関と医療サービス」。 現在、通院している生徒へのインタビュー、 「行った病院は、近所の病院ですか」、「治療終わった後に何かもらいませんでしたか」 などと通じて、処方箋、医薬分業、家庭医などの意味と、その意義について学習しました。 併せて医者にかかる10カ条として、  ・伝えたいことを、予めメモしておく  ・自覚症状や既往症な...

今日の授業見学(3日目)

今日は、3時間目に1年生の「美術Ⅰ」の授業を見せてもらいました。 アクリル絵の具を使った静物画の続きを行いました。 テーブルの上にある、ワインの空きビン、花、立体図形、敷物を描きました。 ビンの光沢、図形の影など、とてもうまく表現できていました。   続いて、2年生の「英語Ⅱ」の授業を見せてもらいました。 「Saving Native Tongues」(母語を守る)が教材です。 世界には...

ラグビー部の応援に行きました

緑風冠高校ラグビー部は、枚方津田、北かわち皐が丘、野崎とともに合同Lとして、 第92回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選 第2地区7ブロックを勝ち抜き、 第2地区トーナメントで、13時に摂津高校グラウンドで、高津高校と対戦しました。 前半、ゴール前のラインアウトからのモールで、トライを先制され、0-5とリードされましたが、 すかさず、キックで蹴り込んだボールをバックスが、うまく生かし...

サッカー部は雨の中、練習試合を行いました

グラウンドでは、サッカー部が、常翔啓光学園と練習試合を行いました。 あいにくの雨の中で、なかなかパスがつながりにくく、厳しい試合となりましたが、 随所に好プレーや好セーブが見られ、白熱した好ゲームでした。 (野球部は、英真学園と練習試合の予定でしたが、こちらは雨で中止となりました。)  

女子バスケットボール部の応援に行きました

9時30分から、女子の公立高校大会1次予選が、緑風冠で行われました。 緑風冠は、市岡、牧野、北かわち皐が丘、枚方なぎさと戦いました。 各試合、10分×2セットで戦います。 私は、第1試合の市岡戦を応援しましたが、試合開始時間を間違ってしまい、後半からの応援となりました。 市岡に攻守ともに圧倒され、大きくリードされていました。 緑風冠もよくドリブルで攻め込みましたが、最後の得点にはなかなか至らず、6...

障がい者スポーツ大会に参加しました

知的障がい者のスポーツ大会として、「第31回スポーツフェスタ2012大阪」が開催されました。 緑風冠女子バスケットボール部は、なみはやドームで行われたバスケットボールの大会に、 審判として参加しました。 開会式のあと、男女の多くのチームが、試合を行いました。 その審判を通して、障がい者スポーツを実際に体験することで、多くのことを学ぶとともに、 その技術の高さ、スポーツにかける情熱を間近にして、自分...

男子バスケットボール部の応援に行きました

9時30分から、泉尾工業高校で、公立高校大会の1次予選があり、 緑風冠は、枚方、芦間、泉尾工と総当たりのリーグ戦を戦いました。 私は、第1試合の枚方高校との対戦を応援しました。 いつもは、上のバルコニーから応援することが多いのですが、 今日は使えなかったので、体育館の舞台から見せてもらいました。 今日は全部で6試合が行われるので、10分×3セットで行われました。 1セットは14-16、2セットは9...

ラグビー部が新聞で紹介されました

緑風冠高校ラグビー部は、枚方津田、北かわち皐が丘、野崎とともに合同Lとして、 第92回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選 第2地区7ブロックを勝ち抜き、 第2地区トーナメントへの出場が決まりました。 10月21日(日)午前中、本校での練習のときに、毎日新聞が取材に来られましたが、 その記事が、10月25日(木)の朝刊に掲載されました(こちらをクリック)。  合同チーム「心は一つ」 4...

避難訓練を行いました

今日は、6時間目に避難訓練を行いました。地震が発生し、さらに出火したとの想定で、  14:05 地震発生 放送で「地震発生 揺れが収まるまで待機せよ。」との指示を受け、       教科担当者が、生徒に        ①出口の確保(前後のドアを開ける)        ②窓から離れる        ③頭部の保護(机の下に入る) ように指示を行いました。  14:06 揺れが収まった後、放送で「化学教...

今日の授業見学(2日目)

今日は4時間目に、2年生の「保健」を見せてもらいました。 まず前回に学習した「大気汚染」の復習を行いました。 今日のテーマは「水質汚濁」。地球は水の惑星と言われ、約14億klの水があるが、そのうち飲み水で使えるのはわずか0.01%。 水がないと人間は生きていけないが、その大切な水が、どのような原因で汚染されていくのかについて、 プリントを使って、教科書の内容をまとめて行きました。 その作業が終了後...

球技大会を行いました(3年生)

3年生は、5,6時間目に、球技大会を行いました。 グラウンドでサッカー、体育館でバスケットボール、テニスコートでテニスと、 いろいろな競技に分かれて、クラス対抗で行いました。 今日は、とても気持ちのいい天気です。 天候に恵まれ、どの会場からも大きな歓声がわきあがっていました。   

1年生は5、6時間目、「職業インタビュー」のクラス発表会を行いました。 緑風冠では、職業についての理解を深めるため、1年生の「総合的な学習の時間」の取組みの一環として、 様々な職業の方にインタビューを行っています。 まず1学期から、アポを取るための電話のかけ方や、インタビュー終了後のお礼状の書き方などから学びました。 そして夏休み中に、グループに分かれて、職業インタビューを行い、 その職業の内容、...

「第64回高校展:大阪府高等学校美術・工芸展」で、優秀賞と奨励賞を受賞した作品のうち、デザイン部門の6点が、 大阪府教育センター(あびこ)の1階ロビーで、「デザイン部門特別展示」として、 10月29日(月)~11月29日(木)の9時~17時(土日祝は除く)に、展示されます。 奥田大貴くん(3年)、三島春菜さん(3年)、原瑞帆さん(2年)、 中川桃野さん(2年)、西嶋日菜子さん(2年)、伊藤友美さん...

3年生の選択科目「一般教養」では、現在、 近く社会に巣立つ「大人」として、自分の頭で考え、判断する力を養うために、 各界専門家の方をお招きして、教員とともに、「コラボ授業」を行っています。 弁護士、司法書士、ジャーナリストの方々に来ていただき、 就職や卒業後の教養、社会に出るにあたって、身につけておきたい内容を学習しています。 今日は、朝日新聞編集委員の氏岡 真弓 様に来ていただきました。 氏岡様...

今日の授業見学(1日目)

昨日で中間考査が終わり、今日からまた通常の授業が始まりました。 緑風冠は、2学期後半は授業力の向上に向けて、様々な取組みを行います。 メインは、11月12日(月)~16日(金)に第2回目の校内研究授業週間として、 ・教員全員による自分の授業の評価(自己評価) ・教員が他の教員の授業を見ての評価(相互評価) ・生徒による授業アンケート(生徒評価) を行うとともに、 最終日の16日(金)5時間目には...

「学校教育自己診断」にご協力ください

緑風冠高校では、本校の教育活動が生徒たちの実態や保護者の皆さまのニーズ等に対応しているかどうか、 併せて本校自らが教育計画の達成度を点検することにより、 学校教育活動の改善の方策を立てる際の資料として活用することを目的として、 「学校教育自己診断」を実施いたします。 昨年度までは、概ね3年に1回、実施していましたが、 今年度からは、毎年実施してご意見を伺い、改善に活かしてまいりたいと思います。 ...

ラグビー部が、取材を受けました

緑風冠高校ラグビー部は、枚方津田、北かわち皐が丘、野崎とともに合同Lとして、 第92回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選 第2地区7ブロックを勝ち抜き、 第2地区トーナメントへの出場が決まりました。 今年度、合同チームで予選リーグを突破したのは、合同Lだけでした。 今日、午前中、本校での練習のときに、毎日新聞が取材に来て、 練習の様子を取材するとともに、部員へのインタービュー等を行いま...

社会見学に行きました(PTA)

今日PTA文化・教養委員会の活動の一環として、社会見学会を行いました。 8時30分に、手作りおやつを持って、緑風冠をバスで出発しました。             まず神戸のビール工場を見学し、製造工程の説明を受けた後、試飲を行いました。               &n...

「最近の少年非行の現状」講演会を行いました

校外巡視終了後、学校に戻って、保護者と教職員を対象に、「最近の少年非行の現状」講演会を行いました。 講師として、大阪府警察本部 生活安全部 少年課 守口少年サポートセンターから 伊藤 雅彦 様に、お越しいただいきました。 伊藤様には、「薬物乱用防止」講演会でも、生徒向け、保護者向けにお話をいただきました。 ビデオ「ココロノスキマ」を見た後、 ・捜査手法がネット社会という時代に追いついていない。・心...

校外巡視を行いました(PTA)

今日、午後2時から、保護者の方と本校教職員が、校外巡視を行いました。 本校生徒が置かれている環境を良く把握して、最近の生徒の行動についての情報を得ることを目的に、 野崎駅と住道駅の2班に分かれて、1時間程度、 それぞれの駅周辺のコンビニ、カラオケ、パチンコ、ゲームセンター、飲食店などを巡回しました。 幸い、指導の対象となるような行為は認められませんでした。 今後とも、保護者や地域と連携を図りながら...

今日、大東市立北条中学校から、美術部の生徒さんが作った、手作りカレンダーをいただきました。 お忙しい中、先生がわざわざ持ってきてくださいました。 美術部の生徒さんが描いた絵を、季節に合わせてちりばめたカレンダーです。 どの月も、とても愛らしいデザインが一杯で、見ただけで思わず微笑んでしまいます。 早速、多くの人に見てもらえる場所を選んで、掲示させていただきます。 ありがとうございました。

大東市立四条中学校で模擬授業を行いました

今日の午前、大東市立四条中学校の3年生進路HRの取組みとして、 緑風冠の他、交野、野崎、枚方津田、淀川工科、枚岡樟風の計6校が、模擬授業と学校説明を行いました。 昨年度は、私が数学の授業をさせていただきましたが、今年度は、英語科の小笹先生が授業を2講座行いました。 前半17名、後半18名の計35名でした。 まず、英語で「緑風冠高校って知ってますか?」「英語は好きですか?」と問いかけた後、 「Tom...

PTA協議会第4ブロック総会に出席しました

14時30分から、枚方高校で、大阪府高等学校PTA協議会第4ブロック総会があり、 本校からは、神田副会長、宇都宮副会長と私が出席しました。 幹事校の枚方高校PTA会長様のご挨拶に続き、 昨年度幹事校の城東工科高校から、昨年度の事業報告、 枚方高校から、今年度の事業経過と今後の予定等について、報告がありました。 休憩をはさんで、その後の講演会では、枚方高校の卒業生の方お二人が、 ・「皆さんにお伝え...

第2回授業力向上委員会を開催しました

今日放課後、第2回授業力向上委員会を開催しました。 緑風冠では、11月12日(月)~16日(金)を第2回研究授業週間と位置づけ、 自分の授業を振り返っての「自己評価」、お互いの授業を参観しあっての「相互評価」に加えて、 生徒による授業アンケートを行います。 生徒による授業アンケートは、今年度から、全教員が自分の担当しているすべての授業で実施し、 その結果を個人だけでなく、各教科、学校全体で分析し、...

人権講演会を行いました(3年生)

6限は3年生が体育館で、人権講演会を行いました。 ピアニストで、タイ カヤップ大学教授の瀬田 敦子様をお迎えして、 「国際社会を知る」のタイトルでご講演をしていただきました。 瀬田敦子さんは、世界中で演奏しているピアニストで、今回は本校体育館で、 ・ベートーヴェンのピアノソナタ「月光」、・モーツアルト「トルコ行進曲」、・ショパン「幻想協奏曲」「黒鍵」「革命」、「ラ・カンパネラ」 などを演奏していた...

生徒総会と後期生徒会選挙を行いました(全学年)

今日の5時間目は、体育館に全学年が集まり、生徒総会と後期生徒会の役員選挙を行いました。 今日の運営はすべて生徒たちが行いました。 まず、生徒総会では議長、副議長が進行して、前期生徒会執行部から、前期の活動報告がありました。  続いて、選挙管理委員会の委員長、副委員長が進行して、 後期生徒会役員に立候補している10人の皆さんの立会演説会がありました。  その後、各クラス選挙管理委...

DVDをいただきました(放送部)

放送部から、文化祭で上映した「先生方に聞いちゃいました」を再編集したDVDをいただきました。 その名も、Ver.X(エックス)。 遊び心満載の編集だそうです。 一体どんな編集になっているのか、少し怖いですが、楽しんで見せていただきます。 ジャケットのイラストもメッセージも、とても嬉しいです。 ありがとうございました。    

五ツ木の進学相談会に参加しました

10時から天満橋のOMMビルで五ツ木の進学相談会があり、緑風冠高校も参加しました。 府立29校、市立21校、国立1校、私立113校が参加しました。 当日は普通科総合選択制19校で、2つのブースを設置し、個別相談会を行いました。 今日もたくさんの中学生や保護者の方が来て、緑風冠の説明を聞いてくださいました。      

今日は、11時から城東スポーツセンターで城東区PTA協議会主催の進学説明会があり、 緑風冠高校も参加しました。 当日は、府立20校、市立19校、私立55校がブースを設置し、個別相談会を行いました。 本校のブースにも、たくさんの中学生や保護者の方が来て、緑風冠の説明を聞いてくださいました。  

祝 予選リーグ突破!(ラグビー部)

第92回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選 第2地区7ブロックで、 緑風冠は、枚方津田、北かわち皐が丘、野崎とともに合同Lとして、 12時20分に生野高校グラウンドで、関西大倉高校と対戦しました。 9月30日(日)に行う予定でしたが、台風のために延期になりました。 立ち上がり、ペナルティキックで3点を先取されましたが、 相手陣深くのラインアウトモールを押し込んでトライを奪い、5-3と逆...

野球部が練習試合を行いました

テニスコートで女子硬式テニス部が、公式戦を戦っているとき、 グラウンドでは、野球部が、摂津高校と練習試合を行っていました。 私が14時にグラウンドを通りかかったときには、6回終了で、6-6の同点でしたが、 (1回に6点を取られていましたが、コツコツと点を取り、追いついてました。) テニスの試合終了後には、終了しており、そばにいた部員さんに、結果を聞くと 「終盤に、打線が爆発し、14-7で勝ちました...

女子硬式テニス部の応援に行きました

14時20分から、緑風冠で、秋季テニス大会の女子団体戦が行われ、 緑風冠は、3回戦で金光八尾高校と戦いました。 シングルス2試合、ダブルス1試合で行われ、緑風冠は3-0で勝ち、4回戦に進みました。 今日は、曇りで、余り暑くはありませんでしたが、終盤に横風が風が強く吹いてきましたが、 安定したサーブやストロークで、いい試合でした。 明日は、狭山高校で、公立大会(石山杯)が行われ、緑風冠は夕陽丘高校と...

3泊4日の研修旅行を終え、今日から2年生が登校しています。 今日のHRで、ファームステイでお世話になった農家の方に、お礼の手紙を書きました。 「お別れの会」で、農家の代表の方が、 「皆さんからの手紙が、とてもうれしいです。いつでも北海道に来た時は、寄ってください。」 とお話しされていたのが、印象的でした。ホントに家族のように、親身になってお世話いただきました。 その感謝の気持ちを、手紙にしたためま...

進路講演会を行いました(1年生)

1年生は、6時間目に体育館で進路講演会を行いました。 株式会社ライセンスアカデミーから、樋口 広布 様にお越しいただき、 「将来を考える前に知ってほしいこと~僕の選択を例に~」のテーマで、 ご自身が、高校生のときに進路をめざして取り組んだこと、大学時代の就職活動のこと、 就職後にぶつかった社会人と学生の違い、苦しみの中で見つけた「やりがい」について、ご講演していただきました。 「やりがい」を見つけ...

奨学金の説明会を行いました(3年生)

3年生は、6時間目視聴覚教室で、奨学金の貸与が決定した生徒を対象に、説明会を行いました。 自分の進路を実現するための費用を確保するために、奨学金は、とても有効な手段です。 ただ奨学金の多くが貸与であるため、「借金」であることには変わりなく、将来必ず返却しなければなりません。 今後の事務手続きに加えて、このような奨学金を受けるにあたっての注意事項についても、説明しました。 この奨学金を活かして、自分...

保健講演会を行いました(1年生)

5時間目に視聴覚教室では、1年生が保健講演会を行いました。 テーマは、「HIV/AIDSに関する基礎知識-性感染症の予防について-」。 エイズ・性感染症の最新知識を身につけるとともに、HIV感染者を支える医療について学習することを目的に、 国立病院機構大阪医療センター HIVコーディネーターの下司 有加 様を講師にお招きして、講演をしていただきました。 同センターは、予防教育パンフレット「あなたに...

「こころの再生」府民運動の、のぼりを立てました

「こころの再生」府民運動とは、大人も子どもも、一人ひとりが、 「生命を大切にする」「お互いを思いやる」「感謝する」「努力する」「公共のルールやマナーを守る」など、 時代がどのように変わっても忘れてはならない大切なことを改めて確認し、 日々の暮らしの中での行動につなげていくことによって、 大阪を、「住んでよかった」「育ってよかった」と思える街にしていこうというものです。 緑風冠高校でも、この運動に積...

4回戦の様子です(野球部)

9月29日(土)10時から履正社茨木グラウンドでの、履正社との4回戦の様子です。 応援に行ってくれた直川先生からいただきました。  

大阪(伊丹)空港に到着しました

20時に、大阪(伊丹)空港に到着しました。 定刻より少し遅れましたが、おかげさまで全員元気に、大阪に戻って来ることができました。 今から、預けた荷物を受け取ります。まずは、お疲れ様でした。 この研修旅行で、生徒たちは、多くのことを学んでくれたことと思います。 ファームステイの対面式やお別れの会での挨拶、全体レクでの司会進行やパフォーマンス、 随所に「しっかり」した、成長した姿を見せてくれました。 ...

搭乗開始しています

搭乗が始まりました。

全員、セキュリティチェックを終えました

全員、セキュリティチェックを終え、8番の搭乗口に集合しました。 定刻17時45分の離陸予定です。

新千歳空港に着きました

全クラス、新千歳空港に着きました。 現在、早く着いたクラスから荷物を預けています。 全クラス預け終えたら、最後の注意を行って、セキュリティチェックを受け、搭乗口に向かいます。 17時45分発 ANA778便に乗ります。 予定では、19時35分に、大阪(伊丹)空港に到着します。

「白い恋人パーク」です

1組四反田先生から、メールが届きました。 1組は、「白い恋人パーク」に行ってます。 ここも良い天気ですね。

大倉山展望台に行きました

私の乗った5組は、大倉山展望台に行きました。 大倉山ジャンプ台があり、リフトでジャンプ台の上にある展望台まで行くことができます。 天気が良く、上から見る札幌の町並みは、最高でした。 これが研修旅行での最後の活動場所となりました。 予定通り14時50分に出発し、新千歳空港に向かいました。

小樽を出発しました

バス駐車場に集合して、12時30分に小樽を出発しました。 この後、クラス別に、札幌を散策します。 1,6組は「白い恋人パーク」、2,5組は「大倉山展望台」、 3組は「札幌ドーム展望台」、4、7組は「羊ヶ丘展望台」に行った後、新千歳空港に向かいます。

小樽にて(その4)

商店が並ぶところに来ると、生徒さんを見かけます。 記念写真を撮りました。 他のグループも撮りましたが、「ブログは、ちょっと」と言われた場合には載せませんので、安心してください。。 でも写真がいる場合は、校長室に来てくださいね。

小樽にて(その3)

運河に続く川に、鮭が遡上していました。

小樽にて(その2)

小樽は、かつて「北のウォール街」と呼ばれ、金融機関旧小樽支店が残っています。 リフォームで再利用している建物も多くあります。 このあたりには、あまり生徒さんは見かけません。

小樽にて(その1)

5段ソフトです。

小樽に着きました

全クラス、予定通りにホテルを出発し、約40分後に小樽に着きました。 まず、運河で記念写真を撮りました。 最初のクラスが撮るときには、にわか雨が降っていましたが、 後半のクラスからは、雨もやみました。 12時20分まで、自由行動です。  

朝食です

7時から朝食が始まりました。メニューは、昨日と同じです。 みんなで揃って食べる最後の食事となりました。 昼は小樽での自由行動中に、それぞれ食べてもらいます。 (「先生、食事の記事が多いですね」と生徒さんに言われました。自分でも、そう思います。  食事をしているときの生徒たちの表情が、とてもうれしそうなので、つい載せてしまいます。) 食事後は、部屋の片付け・点検を行い、9時の出発で、小樽に向かいます...

4日目となりました

研修旅行最終目が始まりました。 現在小雨が降っていますが、心配された台風の影響もなく、 予定通りの行程となり、ホッとしております。天気予報では、今日の小樽、札幌は曇りです。 ロビーでこのブログを更新していると、 「おはようございます。今日は雨なのでストレッチをしてきました。」と運動部の生徒さんが話してくれました。 生徒の皆さんは、6時起床です。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年別一覧