予定時刻に新大阪駅に到着しました。 全員元気で19:45に新幹線の南改札口で解散しました。 自宅まで事故のないように帰ってくださいね。 お世話になった壱岐の皆さん、看護師さん、添乗員の皆さん本当にありがとうございました。 先生方もお疲れさまでした。
2015年9月アーカイブ
グラバー通りで解散しました。 近くに大浦天主堂とグラバー園があります。 昼食までグループ行動です。
研修旅行最終日の朝です。 朝一番に大きな荷物をトラックに積み込みました。 起き抜けで眠そうですがみんな元気です。 この後朝食です。 今日は長崎市内自由行動です。 予定では8:35ホテル出発です。
ハウステンボスで自由活動です。 園内全体がイルミネーションで飾られて幻想的な雰囲気です。 スリラーシティが人気のようで、お化け屋敷に入るかどうか相談しているグループがありました。 食事をして9時にホテルに向かいました。
17:00にハウステンボスに到着しました。 ゲート前で説明を受けて、入場券とミールクーポンを渡してもらいました。 クラスで揃って入場して解散しました。 9時集合まで自由行動です。
予定通り13:30に博多港に到着しました。風が強く船は揺れましたが、最初から寝ている人が多かったのでみんな元気そうです。これから昼食場所にむかいます。
11:25にフェリーが出港しました。 船のお別れは初めての経験の生徒がほとんどのようです。 蛍の光の中でテープをお見送りの方に投げていました。 13:30に博多港到着の予定です。 快晴ですが風があります。 船酔いしないといいのですが。
芦辺港に着いて離島式がありました。 お世話になった民宿の方に、生徒の代表と校長からご挨拶させていただきました。 宿の代表の方からは、世界中を回ってまた壱岐に戻ってきてくださいと言っていただきました。 いろいろとわがままなお願いにご対応いただき本当にありがとうございました。 いい思い出ができました。
お世話になった民宿の皆さんと一緒に記念写真を撮りました。 3日間本当にありがとうございました。 いろいろ無理をお願いしてすみませんでした。 お陰様でいい思い出ができました。 次に来た時にまたよろしくお願いいたします。 この後、各民宿から港に向けて出発しました。
研修旅行も3日目の朝をむかえました。 今朝も壱岐は良い天気です。 生徒たちは昨日の疲れからか起床時間までぐっすり寝ていました。 発熱のあった人もいましたが、そのほかの生徒は元気です。 今日は各宿舎ごとに自由行動の後、11:15 発のフェリーで芦辺港を出発予定です。 その後、バスでハウステンボスに行き、ホテルオオクラに泊まります。 大きな荷物だけ一足先にホテルに運んでもらいます。
有志のパフォーマンスの後は、クラス対抗のロシアンルーレットと借り物競争でした。 ロシアンルーレットはワサビと辛子が入ったシュークリームを食べた人を当てるゲームです。 先生方も登場しましたがなかなかの役者ぞろいで、みんな騙されてしまいました。 最後は全員でフォークダンスはをしました。 終了宣言の後、サプライズで豪華な花火が打ち上げられました。 キャンプファイヤーの用意をしていただいた民宿の方々、花火...
全体レクリエーションが始まりました。 各民宿から芝生の公園に全クラスが集まりました。 昼間と違って風があるので少し寒いくらいです。 司会紹介の後、大きなキャンプファイヤーに点火され歓声が上がりました。 オープニングは有志によるパフォーマンスです。
今日の夕食は壱岐の郷土料理の一つ「 ひきとおし」鍋でした。 地鶏とごぼうを入れた鍋で、最後に素麺を入れて食べます。 地鶏のだしが出てとてもおいしい鍋でした。 壱岐ではお客さんをもてなす料理だそうです。 生徒たちもマリンスポーツでお腹をすかしてしっかり食べていました。
シュノーケリングは全員が体験しました。 バナナボートはスリル満点で、大きな歓声が上がっていました。 待機のクラスはビーチバレーで遊んでいました。 とにかく、今日は天気が良くラッキーでした。
午後は1、6、7、8組が昼食を食べた錦浜でマリン体験スポーツを行いました。 シュノーケリング、シーカヤック、パドルボード、ボディーボードを順に体験しました。 見学者はシーキャンドルづくりをしました。 ウェットスーツを着てライフジャケットを付けて海に入りました。 シーカヤックは2人乗りで、パドルボードは立って漕ぐのでむつかしそうでした。
昼ごはんは浜辺でBBQです。 食事前に記念撮影もしました。 午前中マリンスポーツ体験を終えたの4クラスと、宿舎で水着に着替えてきた4クラスが揃って食事ができました。 民宿の皆さんが鉄板で焼肉と焼きそばを作ってくださいました。 真夏を思わせる日差しの中、みんなしっかりと食べていました。
壱岐市立一支国博物館を見学しました。 この博物館は、近くの原の辻遺跡と連動して展示が行われているそうです。 原の辻遺跡は魏志倭人伝に記された一支国(いきこく)の国都として弥生時代に栄えていたそうです。 出土品のほかに、当時の様子がジオラマで展示されていて興味深く学ぶことができました。
7組8組はあまごころ本舗を出ました。 1回目のお土産タイム終了です。 ウニの食品がたくさんありました。 壱岐のウニは赤ウニで、乱獲にならないように4月から8月まで素潜りだけで獲っているそうです。 これから一支博物館です。
2日目が始まりました。 壱岐は良い天気です。 7時から朝食です。 今日は2グループで活動が違います。 2,3,4,5組は午前中マリン体験活動で、午後から一支国博物館とあまごごろ本舗に行きます。 1,6,7,8組はその逆です。 昼食はビーチでBBQです。
夕食後はクラスでレクリエーションがありました。 レク係の生徒が準備をしてくれて、ビンゴやフルーツバスケットをした後、 庭に出て花火をしました。 屋外は月が見え隠れして、半袖では寒いほどでした。 今日の消灯は23時です。
各宿とも夕食は島でとれた新鮮な魚と牛肉です。 新米がとてもおいしくお代わりをしてしまいました。 せっかくのおいしい魚が食べられない生徒がいて残してしているテーブルがありました。 食後は休憩の後、クラスレクです。
予定通り16:00に壱岐の芦辺港に着きました。 民宿の皆さん、観光商工課の課長さんがお迎えに来てくださいました。 ありがとうございます。 駐車場でみんな揃って入島式を行いました。 3日間どうぞよろしくお願いします。 何人か船酔いした人がいましたが、他はみんな元気です。
13:55にフェリーが出港しました。 みんな甲板に出て記念撮影をしています。 曇り空ですが雨は降っていません。 みんな元気です。
キャナルシティで一旦解散して各自で昼食を食べました。 やはりラーメンが人気でした。 これから博多港に向けて出発です。
おはようございます。 いよいよ研修旅行が始まりました。 雨も上がり、これからは天気も回復してくるようです。 新大阪駅で集合点呼が終わりました。 この後、8:24の新幹線に乗ります。
いよいよ2年生は明日から研修旅行です。 今日は朝から各自の大きな荷物をトラックに積み込んで、一足先に宿舎に送りました。 そして授業の後、4時間目は結団式でした。 集団の中で一人一人が何をすればいいか考えて、事故なく、楽しい研修旅行にしてください。 明日は、7:30に新大阪駅に集合です。 研修旅行の様子はこのブログで紹介します。 ご家族もぜひご覧ください。 &...
今日は鶴見区PTA協議会さん主催の高校説明会に参加させていただきました 会場は鶴見区民センターでした。 区内5中学の生徒の皆さんと保護者の方に説明をさせていただきました。 熱心にお話を聞いていただきありがとうございました。 鶴見区からは少し遠いですが自転車で通学できます。 10月24日のオープンキャンパスにもぜひお越しください。 申し込みは各中学校の進路の先生にお聞きください。
昨日1年生は性感染症について講演を聞きました。 講師には大阪市立総合医療センターの豊島裕子先生に来ていただきました。 豊島さんはHIV感染症指導看護師として性感染症の予防について活動されています。 妊娠や避妊のこと、性感染症の症状や予防について、そしてHIVについてお話しをしていただきました。 身近で具体的な例をあげてお話しいただいたので、みんなしっかり聞いていました。 予防の方法をしっかり理解す...
16日から全国の高校で来春の卒業生の就職選考が始まりました。 本校でも現時点で25人の3年生が就職にチャレンジします。 今日も朝から15人の生徒が、希望する会社で学科試験や面接を受けました。 明日は4人、明後日は3人の生徒が試験を受けます。 早い会社では連休明けにも内定が決まります。 結果が届くまで落ち着かないですが、全員合格を信じています。
昨日から朝の交通安全指導で、先生方が学校付近の交差点に立って、自転車通学の指導を行っています。 本校では自転車で通学する生徒が非常に多いので、どうしても朝は一時に自転車が集中します。 今日も交差点立っていると、横に広がって走っていたり、ヘッドフォンをしている人を多く見かけました。 学校の前は比較的交通量が少ないのですが、近隣は自動車も歩行者も多いので事故が心配です。 被害者、加害者にならないように...
後援会から演劇部全国大会優秀賞のお祝いの横断幕をいただきました。 先週から野崎駅に掛けさせていただいています。 緑風冠高校を広く知っていただく機会になると思い野崎駅の方にお願いしました。 ご協力ありがとうございます。 すごく目立つので晴れがましいですか、生徒が頑張ってくれた成果です。 しばらくお許しください。
今日は四條畷ライオンズクラブ様主催の、第18回高校生英語弁論大会がありました。 緑風冠からは7人の生徒が参加させていただきました。 生徒たちは夏休み前から準備して、部活動の後で夜遅くまで英語科の先生と1対1で練習をしていました。 その成果が出て、みんな堂々として素晴らしい発表でした。 入賞者5人のうち、3年生の木本夏暉さんと1年生の浜田瑞穂さんが選ばれました。 おめでとう。 保護者の方や生徒も先生...
図書館だより第4号が届きました。 今回は新しく入った本が19冊紹介されています。 本校は読書が好きな生徒がたくさんいます。 生徒の皆さんも読みたい本があれば司書室の先生に相談してください。 library4th.pdf
昨日は文化祭の代休日で、今日から授業再開です。 授業の前に、文化祭で汚れた校内をみんなで掃除しました。 そのため今日は45分授業7限になりました。 3年生はいよいよ進路本番になります。 就職組は応募書類も発送し、選考が16日から始まります。
今日はサッカー部の全国大会予選の応援に行きました。 相手は鳳高校でした。 時折、強い雨の降る中での試合でした。 前半に1点を先取され、苦しい展開になりましたが、 後半に追いつき、優勢のまま何度も相手ゴールに迫りましたが結局1対1のままPK戦になりました。 結果は惜しくも3対4で敗れましたが、この1年間で成長した姿を見せてくれました。 3年生はまだまだ辞めたくないと思いますが、次のステージでまた頑張...
今日は文化祭の2日目でした。 土曜日で天気も良く、たくさんの方にご入場いただきました。 今年は特設ステージができて、中庭がとても華やかでした。 吹奏楽部の3年生は今日が最後の舞台でした。 茶道部はピロティーで立礼式でお茶を出してくれました。 隣では、園芸部が収穫した野菜を販売しました。 軽音楽部は視聴覚室でずっとライブをしていました。 PTAの部屋も大入りでした。お手伝いいただいたお母さま方ご苦労...
オープニングの後、体育館では音楽とダンスのパフォーマンスが続きました。 今日のトリは筝曲部でした。 明日は体育館で吹奏楽部の演奏と3年生のクラス劇があります。 軽音楽部は視聴覚室でライブを行います。
校舎内でも、1・2年生と文化部がいろいろな展示や催しをやっています。 3階廊下では段ボールの迷路ができていました。 PTAの部屋ではお母さん方がジュースの販売をしてくださっています。プラバンとスーパーボールすくいもできます。 演劇部は全国大会までの様子を展示しています、「太鼓」を映像でご覧ください。 今年は会議室で先生の作品展示もしています。 今日はすべて回りきれませんでした。 ...
文化祭の1日目のプログラムが終わりました。 お天気にも恵まれていいスタートが切れました。 今年は野外ステージが加わってずいぶん盛り上がっています。 模擬店も売り切れたようです。 明日はご家族や卒業生の他に、招待状をお持ちの一般の方もご入場いただけます。 最寄駅はJR野崎駅です。 受付は9:00~14:30です。 お待ちしております。
いよいよ文化祭の幕開けです。 雨も上がり、野外のプログラムの準備も整いました。 8:50分から体育館で開会式がありました。 吹奏楽部と軽音楽部の迫力のコラボで始まりです。 その後、12日に発表する英語スピーチコンテストの出場者が発表してくれました。 最後は、有志のパフォーマンスでした。 3年生が最後の文化祭で見せてくれました。
緑風冠高校では、4日(金)と5日(土)に文化祭が行われます。 今日は最後の準備を行いました。 あいにくの雨で、野外ステージと校門装飾がまだですが、 各クラス、各クラブで趣向を凝らして皆様をお待ちしています。 4日は、保護者と卒業生の方は参加していただけます。 5日は、招待券をお持ちの方も入場していただけます。 どうぞ楽しんでくださいね。