昨日から朝の交通安全指導で、先生方が学校付近の交差点に立って、自転車通学の指導を行っています。
本校では自転車で通学する生徒が非常に多いので、どうしても朝は一時に自転車が集中します。
今日も交差点立っていると、横に広がって走っていたり、ヘッドフォンをしている人を多く見かけました。
学校の前は比較的交通量が少ないのですが、近隣は自動車も歩行者も多いので事故が心配です。
被害者、加害者にならないように、また、迷惑をかけないように、
マナーを守る指導を継続していかなければと思いました。
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |