2024年アーカイブ

英語弁論大会に出場します!

9月21日(土)12:00~大東市立市民会館キラリエホールで開催される高校生英語弁論大会に参加します! この大会は東大阪大東畷ライオンズクラブの主催で歴史と伝統のある大会です。コロナ禍により途絶えていた時期もありましたが、本校は数年ぶりに本格参戦です。 放課後の練習を覗いてみると、 NETや英語科の先生方の指導の下、参加する8名の精鋭たちが身振りを交えながら熱心に練習していました。 もちろん、中...

2次関数の平行移動

文化祭も終わり、平常授業モードとなりました。まだまだ暑い日が続きますが、生徒たちは熱心に勉学に励んでいます。 1年生の数学Ⅰの授業を覗いてきました。     2次関数の平行移動の単元です。 まず、頂点の座標をポイントし、Y軸との交点を調べ、軸を描き・・・ 皆さん悪戦苦闘しながらも「わかった」「できた」との声があちこちから聞こえてきました。 数学はわかるとほんと面白いものです。 宿題のプリントも頑張...

軽音が凄い!

    本校は軽音楽部の活動が盛んです。 体育館の舞台と並行してでしたが、内も外も大迫力で大盛り上がりでした!!

いよいよフィナーレ

舞台の部ラストは「SING」 最後に、3年間の思いがたくさん詰まった、ワクワクドキドキ、夢をかなえる最高のショーを見せていただきました! 本当に素晴らしい文化祭でした。 緑風冠高校の歴史と伝統を受け継ぎ、新たな風を巻き起こし、テーマである「元気満祭」を全校生徒が体現していたように思います。 ご来場いただいた皆さまありがとうございました。 今後とも緑風冠高等学校をよろしくお願いいたします!!!

舞台は続きます

続いては「千と千尋の神隠し」 湯婆婆はじめ登場人物の演技力が光りました。面白かったです! 続いて「ラプンツェル」です。 背景が見事でした。芸術作品の域! 中味もコメディとミュージカルを融合させたような脚本で、大阪らしいボケとツッコミも随所に! 楽しませていただきました!

2日目は3年生の舞台がメインです

幕開けは「アラジン」です。 3つ目の願いは、自分のために使うのではなく、大切な人の幸せを願うアラジンのラストシーンに改めて感動です。この思いは世界中の人に届けたいですね! 続いては「トイストーリー」 バズライトイヤーのインパクトが凄かったです!キャラクターの衣装も凝ってました。見ごたえがありました!

校舎内では・・

校舎内では展示や販売バザー、中庭ステージとこちらも体育館の熱気に負けない盛り上がりです! 事務の方と散策してきました。まずはボーリング、映えスポットで記念撮影、クイズに答えながら進む迷路や、謎解きゲームに正解しないと脱出できない教室、大人顔負けのバーまで、他にもいろいろ、限られたスペースを有効に活用した展示が至る所に見られました。 美術部の巨大ガチャも健在、ライフデザイン部も頑張ってます! フ...

初日から熱気に包まれました!

体育館では開祭式の後、音楽Ⅲ選択生徒の舞台発表、吹奏楽部、筝曲部、演劇部、ダンス部、軽音楽部と熱気に溢れる舞台が続きました!!

2学期は文化祭で始まります!

皆さまこんにちは! 夏季休業でしばらくお休みしていたブログですが、この度再開いたします。 緑風冠高校では8月後半に2学期が始まります。9月頭に文化祭があるので、2学期は文化祭と共に始まると言っても過言ではありません。 久々のブログは文化祭の様子をリポートしますので、よろしくお願いいたします。     中庭には本校マスコットキャラクターのフーン王子が!! 美術部の皆さんの力作のようです。     ク...

保育士になりたい!

夏休みを活用して、2年生家庭科「保育基礎」の選択生徒が、市内の公立保育園にお邪魔し保育士体験をさせていただきました。 元気な園児たちにたじたじの本校生・・ 緑風冠には将来の夢が「保育士になる」という生徒がたくさんいます。未来を担う子どもたちを育てる夢と責任のあるお仕事です。みんなで応援しています!!

高校生の性教育について

緑風冠高校では毎年1学期末に外部講師を招き、1年生を対象とした性教育の講演会を行っています。     今回は10代の妊娠、避妊、性感染症について、実話を交えたお話しをしていただきました。 PMSについて男性側にも知っておいてほしいというメッセージがありました。 HPVワクチンについて、1日約8人が亡くなっていること、今の時期は何万円もするワクチンが無料で受けられるため、今のうちに受けておくよう推奨...

TV取材が続きます

今回はテレビ大阪「やさしいニュース」の取材を受けました。 テーマは「大阪府の高校生の就活事情について」 現在の高校生の就職について、今、就職活動を行っている高校生や、就職担当の教員に話を聞きます。就職活動を行っている生徒の普段の様子と就職指導を受けている様子にも密着します。 18歳で社会に出るという決断はとても勇気のいることではないでしょうか。確固たる信念をもって社会に巣立つ生徒たちをしっかり...

7月23日(火)本日放映されます

昨日放映の予定でしたが、諸事情で今日になりました。 ・関テレ「newsランナー」17時半ごろの予定 ・MBS「よんちゃんTV」17時前後の予定 となります。お見逃しなく!!

本日放映!

急ですみません。 先日の収録ですが、本日7月22日(月)毎日放送4チャンTVで15:40~19:00の枠内で放映が決まりましたのでお知らせします。ぜひご覧ください!

探究の成果⁉

「高校生たちが考える大阪・関西万博」について、政治経済の授業が最後を迎えました。 この日も関西テレビと毎日放送の2社の取材を受けての開催です。     前回の万博協会の方のお話しを受けて、万博にまつわる様々な課題をテーマに各自の思いを発表しました。 これまで3年間探究活動を通じて培ってきたものが、生徒の皆さん一人ひとりからしっかりと伝わってきました。 放映の日が楽しみです! 決まったらお知らせしま...

高校生たちが考える大阪・関西万博【続編】

前回3年生「政治経済」の続編です。 今回は関西テレビ「newsランナー」に加え、毎日放送「よんちゃんTV」との同時取材となりました。 万博協会の職員の方をお迎えし、コラボ授業の始まりです。 生徒の皆さんもテレビカメラにはかなり慣れてきたようですね。 万博開催にまつわる協会の方のお話しを聞き、高校生なりの忌憚のない率直な質問を投げかけました。未来を担う高校生たちが今後、万博をどのように考えていくの...

熱中症に気を付けて

期末考査が終わり、部活動が再開します。特に運動部は熱中症対策が重要です。 外部講師をお招きし、運動部員向けの部活動安全講習会を行いました。 各部の代表者が真剣なまなざしで参加しました。     AEDの使い方も学びます。 暑い日が続きますが、しっかり対策し、最高の夏にしてくださいね!!

大学で授業体験

本校の理数・看護発展コースの看護系への進学を希望する生徒たちが、連携大学である四條畷学園大学 で体験授業に臨みました。 緑風冠では看護医療分野で活躍する1人でも多くの人材を育てています!

テレビ取材が入りました

3年生の「政治経済」の授業に関西テレビ「newsランナー」の取材が入りました。 授業のテーマは「高校生たちが考える大阪・関西万博」です。 万博に関する大人たち同士の議論が報じられる中で、開催目的や会場立地、費用、経済効果など万博を巡る様々な事項について、高校生たちが自ら考えたことを発表しました。 放送日が決まりましたら、改めてお知らせします。

体育祭の華といえば

応援団ですよね! 今年は白、紫、黒の3色の団が白熱の応援合戦を繰り広げました!! 白団のテーマは「天下の白虎」 ホワイトタイガーの群れが一体となり、青空をバックに会場全体を巻き込むパフォーマンスを披露しました。 紫団のテーマは「百花繚乱」 扇子・衣装・パフォーマンスが三位一体となった見ごたえのある素晴らしい演舞でした。 黒団は「昔ながらのヤンキー」がテーマです。 校長が言うのも変ですが、「最...

第19回体育祭開催

昨年度に続き雨天順延とはなりましたが、週明けの6月3日(月)快晴に恵まれ、絶好のコンディションのもとに第19回緑風冠高等学校体育祭を開催することができました。 予定変更の上に、また平日開催にも係わらず、たくさんの保護者の方にご来校いただきました。 PTAの皆さまには終了後の美化活動にもご協力いただきました。本当にありがとうございました。

教職員向け救急救命講習を実施

大東四條畷消防本部にご協力いただき、教職員向けの救急救命講習会を行いました。 1学期中間考査期間、採点の合間を縫っての年中行事です。 1年に1回は実技をしておかないといざという時に使えません。 もちろん私もしっかり参加させていただきました。 学期末には生徒対象の講習会も行います。 みんながこの技術を身につけていることが安心につながります。 社会の中においても皆さん積極的にご参加いただけることを...

リーズナブルで魅力的?!

3年生人文英語発展コースのプレゼンの様子を覗いてきました。 各自がリーズナブルで魅力的な海外旅行プランを立て、英語でプレゼンをしました。 NETが見守る中、皆さん緊張の面持ちでしたが、デンマークの国旗をおでんのマークと間違えてた人もいました(爆笑)。 笑いは日本の文化ですね。英語のプレゼンの中に日本の笑いを取り入れるとは、さすが3年生、なかなかやりますな! 円安収まれば緑風冠の修学旅行も海外に行...

生徒会役員の認証式を行いました

令和6年度前期生徒会の皆さんに校長室で認証状をお渡ししました。最後に記念撮影です。 今年度は共生推進教室に重度の障がいのある方が入学されています。ノーマライゼーションの理念のもと、すべての生徒が「ともに学び、ともに育つ」ことについて、改めて皆さんで考えを深め合って、学校を社会を変えていってくださいとお願いしました。 今月末は早速大きな行事「体育祭」があります。皆さんのお力で盛大な体育祭になること...

交通安全教室開催

1年生を対象に四條畷警察署より講師をお招きし、交通安全講習会を行いました。       本校では自転車通学の生徒が大半を占めますが、皆さん、ながら運転や傘さし運転していませんか? (義務ではありますが)あなた自身を守るためヘルメットをしっかり被り、日々の安全運転お願いしますね!

生徒総会を開催しました

例年4月の風物詩です。全校生徒が一堂に会します。 生徒会の活動報告を行いますが、年々プレゼン能力は上がってますね。探究活動の成果でしょうか!     総会後は新役員選挙のための立会演説会が行われました。候補者の皆さんのプレゼンも中々のものでした。緑風冠の屋台骨を支えていただく皆さんにエールを送ります!!              

校内で医療的ケアをしていただける看護師を募集しています

緑風冠高校では校内での医療的ケアを必要とする生徒がいます。 このブログを見た方で、お知り合いに看護師がおられる場合は是非お声がけいただければ幸いです。 週1日からお勤めいただけます。詳細等についてはお電話でお問い合わせください。

部活動体験入部

緑風冠高校では新入生歓迎会で部活紹介をした後、体験入部ができる日を設けています。    この日の体育館では奥がバレーボール、手前はバドミントン部が体験入部を行ってました。グランドでは野球部が何やら野球ではなくドッジボールでしょうか(・・? いずれにしてもなかなかの盛況ぶりです!! 大阪府では専門性の高い部活動指導員を活用した部活指導の取組みも始まっています。サッカー部には元Jリーガーの指導員も来て...

ブログ再開

皆さまご無沙汰しています。校長の森本です。 年度末、年度初めの忙しさにかまけてブログの更新が滞ってました・・ 本日より再開いたします。どうぞよろしくお願いいたします! 年度初めの恒例は新入生を迎えての対面式、歓迎会、部活紹介です。 毎年のことながら、フレッシュな1年生との初対面は2・3年生もどきどきしているようです。 まずは部活動や生徒会活動を通じてお互いを知り仲良くなってくださいね!!

開校以来の伝統行事です

今日は生徒会主催の百人一首大会です。 コロナの影響で途中3年間は途絶えましたが、昨年度から復活しました。 スマホやタブレットでのテレビゲームに慣れ親しんでいる世代のはずなんですが・・ 1・2年生とも各会場は大盛り上がりです!! 何気に撮った校舎の写真をおまけに1枚。 筝曲とともに平安から続く日本の伝統文化をこの先も受け継いでいきます!

餃子は万能!

家庭科の保育の授業で調理実習をしていたので覗いてきました。 幼児食としての餃子作りをしているとのこと、チーズやツナを入れて幼児と一緒に作って食べることができるそうです。 餃子ってほんと万能ですよね! それにしても美味しそうです!!

1300年の音色

筝曲部が発表会のリハーサルをすると聞いて、放課後の練習場所を見に行ってきました。 絨毯張りの暖房の効いた校舎の一角が練習場所です。     部員の数がとても少ない中ですが、部活動指導員の先生の指導の下、上達ぶりは見事です。 お箏の数にはまだまだ余裕があります。新入部員随時募集中です。何か新しいことにチャレンジを考えているそこのあなた、1300年に渡って日本の伝統文化となった楽器に触れに来ませんか⁉...

総合的な探究の時間1・2年合同発表会

先週、各HR教室・特別教室においてすべての班が発表しましたが、今日は優秀発表として選ばれた各学年6グループが1・2年生全員の前で改めて発表を行いました。 1年生は主に進路キャリア分野において「職業」をテーマに探究してきました。「職業インタビュー」では地域の企業、公共団体はじめたくさんの方々とつながりをもつことができました。本当にありがとうございました。 2年生は進路キャリアに加えて、興味・感心や...

大阪府高等学校芸術文化祭

美術・工芸部門コンクール展を見てきました。 本校からは絵画部門に4作品、デザイン部門に14作品、工芸部門に3作品出品し、絵画部門で1作品が奨励賞、デザイン部門で3作品が優秀賞をいただきました。 賞をいただいた作品を紹介しておきます。 撮り方が下手で申し訳ないですが、作品はどれも素晴らしかったです。 他にも高校生とは思えない素晴らしい作品がたくさんありました。 是非皆さん、現地でご覧ください! 京...

自分探しの旅の途中経過

総合的な探究の時間もいよいよ大詰めです。 次週1月25日には1・2年生合同で総決算の発表会を行いますが、今日はその前哨戦。 各HR教室、特別教室を会場にプレゼン大会を行いました。 2年生の様子はこちら。     1年生の様子も。     始まった頃に比べると、資料の完成度もプレゼン能力も随分と向上してきたようです。 職業インタビューを通じて、地域の方々にも本校の魅力を知っていただく良い機会となりま...

今年もよろしくお願いいたします

新学期が始まりました。 能登半島地震の被災情報を見ながら悲しく重たい気持ちで新しい年を迎えました。ただ、ふさぎ込んでいても何も始まりません。 始業式では生徒の皆さんに、今の自分に何ができるのかを一生懸命考えて、今できることを精一杯、本気で取り組みましょうとお話しさせていただきました。 自分にも日々言い聞かせています。 さて、体育の授業では毎年恒例の持久走が始まりました。     寒風吹きすさぶ中で...

カレンダー

2024年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

年別一覧