社会科のフィールドワーク①

社会科では、生徒たちに教室で学んでいる知識を深めるために、実際の場所を訪問して直接的な体験から学びを深める取組みをしています。少し前の取組みですが、ご紹介いたします。

11月15日には、阿倍野橋にある防災・減災を学びことができ、災害の疑似体験をすることができる「あべのタスカル」へ行きました。

リアリティーある再現施設を見ることで、災害について深く学ぶことができます。

いろいろな体験ができる施設ですが、感染症対策のため一部が利用できなかったそうです。残念だった生徒も多かったようです。(お詫び 震度7の体験はできたようです。他の体験ができなかったようです。お詫びして訂正いたします。)

見学のあとで、みんなでピース。地理Bの勉強で防災について学んでいたことが、より確かな知識になったようです。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧