第2回学校協議会を開催しました

本日、今年度の第2回学校協議会を開催しました。

今回は本校の教育活動を理解していただくために、委員の皆さまに、まず1年生の英語の授業を見ていただきました。

その後、会議室で協議会を行いました。

まず、学校教育に関するアンケート結果と授業力向上に向けての取組み、

学校説明会の実施状況やその他の今年度の取組み内容全般について、報告しました。

その後、「学校教育自己診断を受けて、課題と方策」のテーマでご協議いただきました。

主な意見を報告させていただきます。

(1)魅力づくり

・(4期生は)「前期選抜」を理由に本校へ入学した生徒が約半数の状況で、後期選抜への移行は大きな痛手である。

 普通科総合選択制高校として魅力のアピールが必要である。

・「自宅に近い」を理由に本校へ入学した生徒が約半数近くいる。地元の評判が大切。

 服装やあいさつ、マナー(ゴミ捨てない、コンビニにたむろしない)など生徒の日常的な姿から評判を高めていくことが大切。

・卒業生が母校に誇りを持てるようにして欲しい。

・学校としての魅力を一つでも多く作る。学校一丸となって頑張って欲しい。

・学校として目標を設定して取り組んでほしい。

(2)学習指導

・授業改善は、授業公開等を通じて地道に改善していくしかない。

・「授業のペースが速い、レベルが高い」という意見があるが、進路実現のために勉強しに来たのだから、努力不足。

(3)進路指導

・進路を早く決めずに、最後までチャレンジする生徒を増やしてほしい。

・進路未決定の状態で卒業する生徒を減らす努力をお願いしたい。

(4)保護者との連携

・保護者への情報提供や連絡をより密に行うためにも、メールを活用できないか。

 

最後に私の方から、今日の授業と今年度の研究授業のS-T分析について報告し、

今年度、授業力向上に向けて「生徒の活動をいかに引き出すか」をテーマに取り組んできたことと、

来年度も継続して取り組み、さらに中学校とも連携してやってみたい抱負を述べました。

貴重なご提言をいただきありがとうございました。

本日のご意見及び提言は、来年度の学校経営計画に反映させ、取り組んでまいります。

カレンダー

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

年別一覧