今日、生徒会執行部が、今までの労をねぎらうとともに、さらに親睦を深めるために、打ち上げパーティを行いました。
校内の桜の下で、花見パーティの予定でしたが、あいにくの強風と寒さのため、校舎内で行いました。
メインは「たこ焼き」。朝から買い出しに行き、材料を準備しました。
カセットコンロの火力が思ったより弱く、焼くのに時間がかかりましたが、おいしそうに出来あがりました。
焼き上がった「たこ焼き」を、校長室まで持ってきてくれました。ありがとうございました。とてもおいしくいただきました。
マヨネーズで「ハート」を描いてくれていました。(「写真を撮ればよかった!」と食べ終わってから、気がつきました。)
お礼に「たい焼き」を差し入れさせてもらいました。
後期執行部の皆さんは、かねてから生徒たちから要望が強かったペットボトルの自動販売機の導入や、
緑風冠紹介DVDを作成してくれるなど、とても精力的に活動してくれました。お疲れ様でした。ありがとうございました。
2012年度前期の生徒会執行部の選挙は、4月26日(木)の予定です。
たくさんの皆さんの立候補を待っています。