授業見学(古典)

今日は、4時間目に1年生の古典の授業を見せてもらいました。

古典動詞の活用の最終日でした。

教科書と自主製作のプリントを使いながら、

上二段、ラ変、カ変などの動詞の活用を確認したあと、

まとめとして、活用の種類の見分け方を学習しました。

その後、2人1組になって、動詞の活用の確認をしあうとともに、

確認が終わり、自信のできたペアから、教員のところに行って、教員が示す活用が答えられるか、テストを受けました。

この授業のS-T分析図は、次のとおりです。(→こちらをクリック)

単調になりがちな古典動詞の活用を、クイズ形式で確認するなど、生徒の活動をたくさん取り入れていました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧