2012年10月25日アーカイブ

球技大会を行いました(3年生)

3年生は、5,6時間目に、球技大会を行いました。 グラウンドでサッカー、体育館でバスケットボール、テニスコートでテニスと、 いろいろな競技に分かれて、クラス対抗で行いました。 今日は、とても気持ちのいい天気です。 天候に恵まれ、どの会場からも大きな歓声がわきあがっていました。   

1年生は5、6時間目、「職業インタビュー」のクラス発表会を行いました。 緑風冠では、職業についての理解を深めるため、1年生の「総合的な学習の時間」の取組みの一環として、 様々な職業の方にインタビューを行っています。 まず1学期から、アポを取るための電話のかけ方や、インタビュー終了後のお礼状の書き方などから学びました。 そして夏休み中に、グループに分かれて、職業インタビューを行い、 その職業の内容、...

「第64回高校展:大阪府高等学校美術・工芸展」で、優秀賞と奨励賞を受賞した作品のうち、デザイン部門の6点が、 大阪府教育センター(あびこ)の1階ロビーで、「デザイン部門特別展示」として、 10月29日(月)~11月29日(木)の9時~17時(土日祝は除く)に、展示されます。 奥田大貴くん(3年)、三島春菜さん(3年)、原瑞帆さん(2年)、 中川桃野さん(2年)、西嶋日菜子さん(2年)、伊藤友美さん...

3年生の選択科目「一般教養」では、現在、 近く社会に巣立つ「大人」として、自分の頭で考え、判断する力を養うために、 各界専門家の方をお招きして、教員とともに、「コラボ授業」を行っています。 弁護士、司法書士、ジャーナリストの方々に来ていただき、 就職や卒業後の教養、社会に出るにあたって、身につけておきたい内容を学習しています。 今日は、朝日新聞編集委員の氏岡 真弓 様に来ていただきました。 氏岡様...

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年別一覧