「ふしぎ発見教室」を開催しました

大東市立野崎青少年教育センター主催の「ふしぎ発見教室」が、

緑風冠高校を会場として、今日から3日間、開催されます。

本校の清水先生が家庭にある材料を使って、小学生と一緒に理科の実験を行います。

私は、今年は3日間とも出張のため、挨拶とか写真を撮ることができずに、申し訳ありません。

今日は、約20人の小学生と保護者の皆さんが来てくれて、

ペットボトルと針金のハンガーと使って、「ペットボトル風車」をつくりました。

一つのペットボトルで、反対方向に回る2つの羽根をもつ風車ができました。

羽根の向きを変えることで、回転方向が変わることに気が付いてくれたと思います。

ペットボトルの羽根は軽くて丈夫なので、とてもよく回りました。 

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

年別一覧