「ふしぎ発見教室」(2日目)です

今日も13時30分から化学教室で「ふしぎ発見教室」を開催しました。

今日は、まず、しょうのう、クリアファイル、ストローを使って、「しょうのうふね」を作りました。

輪ゴムと牛乳の紙パックを使って、輪ゴムギターを作りました。

その後、自分で作った「輪ゴムギター」で、

「指で押さえて、輪ゴムを短くすると、音はどうなるだろう。」

「輪ゴムを強く張ると、音はどうなるだろう。」

などを調べました。

続いて、樟脳(しょうのう)、クリアファイル、ストローを使って、「しょうのうふね」を作りました。

水の表面張力を利用して、クリアファイルを切って作った船を動かしました。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧