今日は2時間目に、3年生の「理数数学Ⅱ」の授業を見せてもらいました。
この科目は、理数・自然エリアの指定科目です。
テーマは、二次曲線(放物線、楕円、双曲線)の平行移動。
放物線では、焦点、頂点、準線など、楕円では、焦点、長軸、短軸など、
双曲線では、焦点、頂点、漸近線の、それぞれポイントとなる項目を確認しながら、
それが基本形をどのように平行移動したものを確認しながら、
与えられた条件を満たす二次曲線の方程式を求めていきました。
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |