秋の授業見学(16日目その3)

最後に、6時間目に、1年生の「現代文」の授業を見せてもらいました。

教材は井上ひさしの「ナイン」。

今日から第二段落に入りました。

まず、生徒による音読を行ったあと、プリントに従い、第二段落の要約を行いました。

続いて、登場人物の人柄について、本文の内容から読み取れることを、発表していきました。

「小説からはいろんなことが読み取れるが、必ず根拠がある。それに気がつくことが大切。」

答えが導けるまで、教員が優しく丁寧に、発問を変えるなど、生徒の考えを引き出す工夫をしていました。

6DSC00519.JPG6DSC00521.JPG6DSC00523.JPG

 

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧