第2回「NOベジ!NOライフ!」セミナー

中間考査の最終日に、6月23日に引き続き、四條畷保健所の保健師さんと管理栄養士さんに来ていただいて、「第2回NOベジNOライフセミナー」が開かれました。

今回も参加者は各クラスの保健委員の生徒です。

前回、自分の生活習慣についての改善点のうち3カ月間実践が可能だと思う目標を各自でたてました。

今回は3か月の実行状況を4、5人のグループで振り返って、それぞれ発表しました。

・大きな紙に自分の目標を書いた

・野菜を食べることを意識するようになった

・野菜摂取が難しいときは野菜ジュースを飲むようにした

・野菜を食べるために早寝早起きをするようになった

などの報告がありました。これからも続けていってくださいね。

最後に、「たばこ」について、たばこにかかるお金、ニコチンによる依存性、受動喫煙に関することについてお話しいただきました。

今日学んだことは、自分のクラスにも伝えてください。

ご指導していただいた皆様には本当にありがとうございました。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧