土曜日に工芸の教室でPTAの教養講座がありました。
参加者は10人で、今年も美術科の角田先生を講師として陶芸教室を行いました。
今年は大皿の制作に挑戦しました。
陶板を大きな鍋にかぶせて型どりをして、底にひもで高台を付けました。
あとは好みの模様を付けて出来上がりです。
乾燥をして、素焼き、釉薬をかけは先生の仕事です。
完成が待ち遠しですね。
2025年4月
年別一覧 >