文化祭初日(1)

 文化祭が始まりました。

生徒会の司会による開会式、そして有志によるステージがあります。仲間たちが繰り広げるパフォーマンスに、いきなり体育館は大盛りあがりです。さすが3年生たちと思いました。体育館が暗くて、残念ながらブログで紹介できる写真がとれませんでした。

そのあと、はじめに向かったのが、今日だけの特別部門の「むらの高等支援学校」の生徒たちによる販売ブースです。就労訓練で制作した作品などを販売していました。

 

プロダクトデザイン科の木工細工とフードデザイン科の手作りクッキーを買いました。販売の生徒たちには丁寧な対応をしていただきました。一輪差しは校長室に飾ることにしました。ありがとうございます。クッキーはお客さまが来室された時に提供いたします。これからも、生徒たちの活躍を応援したいと思います。

その隣の教室では、PTAの皆さまがジュース販売と体育祭の映像上映、ゲームなど・・生徒の人気の場所になっているようです。なぜかと言うと、ジュースを格安で販売しているのですね。お母さん方の明るさと積極さも魅力の場所になっています。私の後に、生徒たちがどんどんやってきました。

その後、1年と2年の展示を見てまわりました。楽しかったです。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧