豊かな想像力

今日は小雨が降る天候で、一段と寒さを感じるようになってきました。緑風冠高校校舎の前身は大東高校ですが、中庭には大東高校の卒業生による記念植樹がたくさんあります。少し、写真でご紹介いたしましょう。

 

楠の木は3期生の植樹みたいなので、およそ40年前ですね。紅葉の鮮やかな木の後ろにある色づいた欅も記念植樹です。どの木々もとても綺麗で幸せな気持ちになれます。この校舎が50年近く前に完成した当時には全国から沢山の視察があったそうです。贅沢なつくりで、とても広く豊かな気持ちを育てることができる校舎と思います。

その後、工芸室へ行き3年生の陶芸の授業を見学しました。

 

黙々と作品に向き合っています。作品を完成させるために、彼女はスマホで中庭の木を撮影し、木肌を参考にしながら作業をしていました。先輩である卒業生たちが植樹した木が、後輩である生徒たちの創作活動に繋がっていることにロマンを感じ、とても素晴らしいことと思いました。

過去の作品がたくさんありすぎるので無造作に片づけてありましたが、どの作品にも製作した生徒たちが打ち込んだ思いと豊かな創造力が伝わってきました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧