制服引き渡しと健康診断

4月2日は新1年生の登校日です。制服の引き渡しのあと健康診断をしました。

一番早い生徒は7時40分に登校してきて、新しい制服を受け取っていました。とても嬉しそうです。

制服を受け取ったあとは、9時から健康診断になります。

X線検査の前に生徒が整列しています。感染症対策のため、生徒間の距離をとって並んでいます。誘導をしている先生もマスク姿です。

  

男女別々に検診をするのは例年の通りです。今年は、感染症対策のため、いつもより時間をあけて検診をすすめていく必要がありますので、待ち時間を長くとっています。待機中は写真のとおり、教室で入学前の宿題の答え合わせと勉強をしています。ここでも、一列あけて座り、密集を避けています。

そして換気。

緑風冠高校の教室の廊下側はすべて窓になっています。さらに前後の出入り口の扉もあけているので、換気も十分です。ちょっと寒いくらいです。

「3つの密」を避けて実施することが求められていますので、学校での対策はできる限りのことを行いました。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧