「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準に従って、今日(26日)から3年生は先行して授業日がスタートしました。これまでの登校日と違うのは、5分前に校歌のメロディチャイムが、そして授業時間を知らせるいつものチャイムが鳴ります。
ちょっとした緊張感を感じましたが嬉しいです。
教室の様子を見に行きました。生徒たちは真剣に勉強をしています。

1時間目は英語の勉強をしていました。2時間目は選択科目などに取組むことになっています。授業のあとには、3年生なので懇談や奨学金の手続きなど、するべきことが沢山あります。
いよいよ始まりました。