2年生の修学旅行の行先について

2年生の修学旅行は10月に台湾の予定でしたが、コロナウイルス感染症のため、日程と行先を変更することになりました。そこで日程は12月に変更し、目的地を生徒たちの投票で決めることにしました。

今日は、目的地などについての説明会をしました。

北海道と九州奄美大島のどちらかで投票をして、決定します。

 

北海道ではパウダースノーのゲレンデでスキーかスノーボードを選択して楽しみます。そして北海道の魅力といえば何と言ってもグルメでしょう。ジンギスカン、ラーメン、海鮮、そしてスイーツ、スイーツ、スイーツ!これでもかとスイーツ! ・・・女子生徒たちの歓声があがってました。

 

九州鹿児島県の奄美大島。沖縄に近い大きな島ですが、あまり知られていません。それでも説明にあった、青く澄み切った美しいビーチと豊かな自然と文化、そしてチャンプルーなど郷土料理グルメ・・・「う~ん、どちらも行ってみた~い。」そんな声があちこちで聞こえてきました。

みんなで行けば、どちらでもきっと楽しいことでしょう。そして素晴らしい高校生活の想い出ができるに違いありません。

生徒たちは一度はあきらめていた修学旅行が、こんなふうに現実的に考えられることをとても喜んでいました。

2年生の保護者の皆様。明後日からの懇談会では学校生活、成績、進路などについてお話しをさせていただきますが、修学旅行についても、このようにすすめさせていただきますので、よろしくご理解をお願いいたします。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧