1年「性に関する講演会」

今日は34時間目を利用して、各学年が特別活動を行っています。1年生は毎年実施している「性に関する講演会」です。

 

性感染症や妊娠を防ぐことなど性に関して正しい知識を得ることを目的に、関西医大や市保健局の助産師さんと看護師さんに講演いただきました。学校でも2年生に保健の授業で学習しますが、専門的な職業の方の話と分かりやすい映像で、よい学習ができたと思っています。

高校1年生のこの時期であれば、女子生徒は子宮がんワクチンが無料で受けることができるので、このタイミングでの講演はとてもよいと思いました。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧