研究授業が続きます

こちらは2年生「世界史B」の研究授業の様子です。

単元は「ヨーロッパ世界の形成と変動」について。

グループワークでは、十字軍に参加した人の思惑や9回にわたる十字軍の遠征が当時のヨーロッパ世界に与えた影響について議論し、グーグルスライドにまとめました。

  DSC02364.JPG

ローマ教皇の権威が失墜し、王や商人の台頭に繋がることがわかってきました。

クロームブックがあるのでわからないことがあってもすぐに調べることができます。いやはや便利な世の中になったものです。興味のある人はどんどん深く学ぶことができます。私の高校時代にもほしかったなあ・・

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

年別一覧