令和7年度前期を総括する生徒総会が開催されました。 前期生徒会役員は体育祭、文化祭と立て続けに大きな行事をこなしました。どちらも大成功に終わったのは生徒会のみなさんの努力の賜物に他なりません。本当にお疲れ様、ありがとうございました。 総会に続き、後期役員選挙に伴う立会演説会も行われました。 ルールメイキングに取組み、生徒自身で校則の在り方を考えたいという候補の方もおられました。自ら課題を見つけ、...
令和7年度前期を総括する生徒総会が開催されました。 前期生徒会役員は体育祭、文化祭と立て続けに大きな行事をこなしました。どちらも大成功に終わったのは生徒会のみなさんの努力の賜物に他なりません。本当にお疲れ様、ありがとうございました。 総会に続き、後期役員選挙に伴う立会演説会も行われました。 ルールメイキングに取組み、生徒自身で校則の在り方を考えたいという候補の方もおられました。自ら課題を見つけ、...
共生推進教室では、地域の就労継続支援事業所などの協力のもと、月に1回程度、教員向けに野菜の販売【ヒカリ☆マルシェ】を実施します。 注文の取り付け、発注、会計、配達をヒカリ教室の生徒で分担して行います。 今日はチンゲン菜と小松菜を届けてもらいました。 週末、お鍋に入れていただきますね! いつもありがとう!!