本校養護教諭が「現代の感染症とその予防」をテーマに、出前授業を行いました。 会話やくしゃみ、咳によって飛沫の飛ぶ距離も大きく変わるようで、ビニールテープを使った模擬実験も行われていました。 普段は怪我や病気の他、悩みや困りごとの相談にものってもらっている先生の授業で生徒たちはやや緊張気味・・ コロナの折にも詳しく勉強しましたが、喉元過ぎてもしっかり覚えておきましょうね!
2025年11月
年別一覧 >