今日の授業参観(5日目)

今日は、1時間目に2年生男子の「体育」、4時間目に1年生女子の「体育」の授業を見せてもらいました。

2年生男子の「体育」は、球技コート5面を使って硬式テニスを行いました。

今日は、6時間目に避難訓練があるので、いつもより5分短い45分授業です。

できるだけ早く集合するように事前に連絡しておいたところ、3分前にはもう集合が完了していました。

内容はサーブのテスト。左右から5本ずつ計10本打って、

・きちんと相手コートの対角線の部分に入れば3点

・それ以外の相手コートに入れば2点

・ネットに引っ掛かったり、空振りしたり、相手コートに入らなければ1点

で採点しました。

見事に30点満点を取った人もいました。次からシングルスの試合を行います。

 

1年生女子の「体育」は、体育館でバスケットボールを行いました。

女子も時間前集合がきちんとできていました。

準備体操、サーキットトレーニングの後、4つのチームに分かれて、ドリブルシュートの練習をしました。

エンドラインから一人ずつ順番にスタートし、ドリブルでスリーポイントライン上に置いたコーンを回って、シュートを行いました。

シュートが入ると拍手と「ナイスシュート」、外れても「惜しい惜しい」の声が聞こえるなど、チームの一体感を感じました。

その後、2面のコートで、3分間の試合を3回行いました。

最後まで、元気な声が体育館に響いていました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧