今日は、3時間目に1年生の「美術Ⅰ」の授業を見せてもらいました。 アクリル絵の具を使った静物画の続きを行いました。 テーブルの上にある、ワインの空きビン、花、立体図形、敷物を描きました。 ビンの光沢、図形の影など、とてもうまく表現できていました。 続いて、2年生の「英語Ⅱ」の授業を見せてもらいました。 「Saving Native Tongues」(母語を守る)が教材です。 世界には...
今日は、3時間目に1年生の「美術Ⅰ」の授業を見せてもらいました。 アクリル絵の具を使った静物画の続きを行いました。 テーブルの上にある、ワインの空きビン、花、立体図形、敷物を描きました。 ビンの光沢、図形の影など、とてもうまく表現できていました。 続いて、2年生の「英語Ⅱ」の授業を見せてもらいました。 「Saving Native Tongues」(母語を守る)が教材です。 世界には...