2012年11月 1日アーカイブ

長尾高校創立40周年記念式典に行ってきました

13時から、枚方市民会館で、長尾高校創立40周年記念式典が行われ、出席させていただきました。 開式の辞の後、生徒の皆さんの校歌の斉唱がありました。とても大きな声で、元気な歌声が印象的でした。 校長先生、実行委員長様、ご来賓のご挨拶や、ご祝辞に続き、 生徒会長さんが「よろこびの言葉」を述べました。大勢の人の前で、とても立派で堂々とした話ぶりで、とても頼もしく思いました。 続く記念イベントとして、在校...

球技大会を行いました(2年生)

2年生は、5、6時間目に球技大会を行いました。 グラウンドや体育館で、サッカーやバレーボール、ドッジボールを、元気いっぱい楽しみました。 6期生の昨年の球技大会は雨で中止となりました。 今年は、始まる直前に小雨が降りましたが、始まると晴天に恵まれ、無事、実施することができました。        

進路の分野別説明会を行いました(1年生)

1年生は、5、6時間目に、進路分野別説明会を行いました。 具体的な進路を考える一助とするため、緑風冠高校の先輩がお世話になっている大学・専門学校から講師をお招きして、 経済学や外国語、幼児教育・保育、理工学、福祉、看護医療、食物・栄養、調理、公務員、美術、理美容、 スポーツなどの分野について、「何を学ぶところなのか?」「そこへ進むためには今、準備すべきことは?」 と詳しく学ぶことができました。 生...

今日の授業見学(6日目)

今日は、1時間目に3年生の「古典」を見せてもらいました。今日は、会議室で行いました。 教材は、鴨長明の「発心集」。 昔、雅楽の笙(しょう)の師である時光が、篳篥(ひちりき)の師である用光と、碁を打ちながら、歌うように声を合わせており、 内裏からお召しがあったけれども、御返事も申し上げなかったので、使者は(懲罰があるだろうと)嘲って帰っていった。 御前にて、このようでした、と訴え申し上げた所、懲罰は...

カレンダー

2025年8月

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

年別一覧