2012年11月 7日アーカイブ

今日の授業見学(10日目)

今日は、まず1時間目に、2年生の「生物Ⅰ」を見せてもらいました。 今日のテーマは、「いろいろな遺伝」。 メンデルの法則に当てはまらない遺伝のうち、最後の「抑制遺伝子」について学びました。 この後、すでに習った「不完全優性」「致死遺伝子」「複対立遺伝子(ABO血液型)」について、 確認の問題をプリントを使って、演習しました。 今日の授業は、板書中心ですが、色チョークを両手に持ち、遺伝子の動きをダイナ...

体育の授業です

1年生女子の体育では、テレビでおなじみの「モンスターボックス」を 跳び箱の代わりに、セフティーマットに代えて、どれだけ高く跳ぶことができるか、挑戦しました。 練習ではマット1枚から始めて、最高が6枚まで。 自分の背丈より高い位置で、正座あるいはしゃがむことをめざして練習をしてきました。 特にしゃがむのが難しいとのことです。今日がそのテストの日でした。  

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年別一覧