今日は、まず1時間目に2年生の「日本史B」の授業を見せてもらいました。
今日は、戦国時代の続きで「分国統治」について学習しました。
戦国大名が、実力で築き上げた支配領地を「分国」といいますが、
その政治方針として「分国法」を定め、家臣団を組織して富国強兵策を進めたことを、
戦国武将のエピソードも交えながら、説明していきました。
また「なぜ、リスクを冒してまで戦うのか」「国が豊かとはどういうことか」などの問いかけも行いました。
2025年4月
年別一覧 >