11月2日(土)大阪府教育センターで共生推進教室実践報告会があり、1年生の3人が舞台に立ち実践報告をしてきました。
大ホールにおよそ400人の中学生、保護者、学校関係者が集まりました。はじめに本校の支援コーディネーターから学校と共生推進教室の概要と取組みについて報告をしました。その後、3人が舞台に立ち発表をしました。
(写真を加工しています)
『緑風冠を選んだ理由、緑風冠の良いところ、困っていること、中学生に一言』を3人が一人ずつマイクを持って話してくれました。とても緊張したと言っていましたが、「緑風冠高校は優しい先生ばかりで、たくさんの友達ができたりで楽しいことが多くありますが、自分たちでがんばっていかないといけないこともある。それが自分たちの成長になっている。緑風冠高校の共生推進教室で良かった」と自信をもって自分の言葉で話していたので、見ていた人からは大きな拍手をいただけました。ありがとございました。