ヒカリ農園での作業

ヒカリ農園ではサツマイモの収穫が終わりましたが、次の収穫に向けて農園の耕地改良をしました。

 

収穫後の耕地はすぐに硬くなってしまいますが、昨年度から写真のように電動耕運機を使うようにしました。とても簡単で楽しい作業です。広い耕地も1時間でフカフカになりました。

このあと肥料を撒くと、なかなか良い畑になりました。生徒たちも満足そうで、とても達成感があります。来週は、ひと苗10円の玉ねぎを400個植えることにしています。

いろいろと考えて作業をし、こんなふうに達成感があることが自立活動では大切なことです。よい雰囲気で授業をしているなぁと思い、私も作業を手伝いをしました。次の時間からは、数学や国語の授業を教室でみんなと一緒に受けます。

※ 共生推進教室に関するお問い合わせや見学等は、本校共生推進教室担当または教頭へご連絡をください

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧