6月30日期末考査初日ですが、緑風冠高校の先生たちはAED救命講習を午後に行いました。緊急時などでは、すべての教職員が心肺蘇生法などの基本的な救命活動が行えることが求められおり、このような救命講習は毎年実施しなければなりません。 今年も、講師に大東四條畷消防署からお越しいただきました。 たくさんの先生が参加しています。今年はコロナ感染症対策としてウイルスのエアゾル対策についても教えていただけま...
6月30日期末考査初日ですが、緑風冠高校の先生たちはAED救命講習を午後に行いました。緊急時などでは、すべての教職員が心肺蘇生法などの基本的な救命活動が行えることが求められおり、このような救命講習は毎年実施しなければなりません。 今年も、講師に大東四條畷消防署からお越しいただきました。 たくさんの先生が参加しています。今年はコロナ感染症対策としてウイルスのエアゾル対策についても教えていただけま...
6月30日(水)から1学期の期末考査が始まりました。科目数が多いので、来週火曜日まであります。生徒たちが頑張っている様子を見てきました。 3年生が頑張っています。世界史ですね。う~んって考えているところですね。 こちらは1年生です。数学Ⅰ。一生懸命に計算をしています。 2年生理系数学Ⅱは少人数です。問題数が結構ありました。 私が教室内を歩いていても、気にも留めずに式の計算をしています。 最...